スイカ-品種不明
検索結果 (1353件)
-
2015-05-23 無摘心比較
自根苗のスイカは、親つるの摘心は行わない方が良いらしいのだ! 自根と親つるは直結しており、摘心はそのつながりを断ち切る行為でよろしくないらしいのだ! ※どんな差が出るか、実験的に片方を摘心して比較栽培してみることにするp(^_^...
-
2015-05-23 整枝しました
定植して約1ヵ月が経過。 小さかった苗もここまで大きくなりました。 まず、株元を観察して、どの子ヅルを切るか(残すか)を考えます。 一番株元に近い双葉の脇から子ヅルが2本出ています。 次に、1枚目と2枚目の本葉の付け根から子ヅル...
-
2015-05-23 現状
少し大きくなった ネットが10センチ目なので現状約50センチ位です
-
2015-05-22 反応なし
反応なし。
-
2015-05-21 摘心♪
スイカの育て方はネット頼りという私。 子ツルが5~6本出たら親ツルを摘心しなければならないと書いてあったので、恐る恐る切ってみました。 ネットには、色んな育て方が載っていて迷いますが、最終的に子ツルを3本残して、3本仕立てという物に...
-
2015-05-21 しくじった…
主枝の蕾を摘芯したつもりが子づるの蕾を摘んでいた… 今日気付いた。しくじった。 このあとどうすればいいのだろうか? もう何もしないほうがいいのか? それとも主枝の蕾を摘んだ方がいいのか? 誰か教えてください。
-
2015-05-21 子ヅルが伸びてきまし...
長いものでは、子ヅルが1mくらいにまで伸びて、雌花も付けるようになりました。 今週末には、最初の整枝をしようと思っています。 その前に、ウリハムシ対策としてやっておかなければいけないのが大きな防虫ネットへの交換。 銀色の敷き藁を嫌がっ...
-
2015-05-20 予定外の植付け
別で栽培中の種なしスイカが同品種だけでは実が出来ないってことで急遽 種ありスイカを植えました って言ってもこれは予定外で植える場所の確保が出来てません仕方なく トウモロコシを植える予定の場所の端っこに あまり大きくなって欲しくないが...
-
2015-05-20 知らなかった❗️
知らなかった! 種なしスイカって同品種だけでは実が出来ない!? 失敗し難いしか読んでなかった(ー ー;) 気付かなかったら大失敗してるとこやないかーい 今更何処に植えようか・・・?
-
2015-05-20 追肥
追肥をして、藁をひきました。