スイカ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スイカ-品種不明

スイカ-品種不明

検索結果 (1353件)

  • 2014-08-19 すぐ上のツルが枯れて...

    もうそろそろ収穫時期かな。すぐ上のツルが枯れてきました。 今日は、紅小玉を2個も収穫したから、もう少しそのままに。。。

  • 2014-08-18 黄色小玉スイカの初収...

    黄色小玉スイカの初収穫です。食べまきスイカでここまで育てば満足しています。 (計量2,1㎏)

  • 2014-08-17 ごちそうさまでした。

    極小玉の出来でしたが(ll^ω^)、息子と半分こして、美味しくいただきました。 この種、来年蒔いてみよっと(^^)

  • 2014-08-15 終了

    手間はかからなかったのですが、甘みがあまりないスイカでした。

  • 2014-08-14 収穫しました^^;

    実が着いてる先の子づるが茶色くなってた。 先日の台風で、ツルが傷んだようで、実のところまで枯れてた~。 遮光ネットをかけてたのでツルの様子が観察できてなかったのよ~。 せっかくここまで育ってくれたので、腐ってもやだな~。 早めに...

  • 2014-08-13 赤ちゃん確認&追肥

    子づるの14節目に赤ちゃんを見つけた。発見が遅れたので直径5cm程度にまで成長していた。仕方ないのでこの赤ちゃんを第1果として認定する。 別の株には7節目に赤ちゃんができていた。これも5cm程になっていたが、これは摘果した。樹勢を優先させ...

  • 2014-08-13 最後の一個

    っと、いうか最初で最後って感じだね(ll^ω^)

  • 2014-08-12 ごちそうさまでした。

    みずみずしくて、おいしかった(^ω^) 大玉スイカなのに、小玉スイカより小さい出来。しかし、採れたてのメリットだろうね、しろい所までみずみずしく、やわらかくって、美味しくいただきました。 これにて、この夏の大玉スイカを終了します...

  • 2014-08-12 収穫(`-д-;)ゞ...

    も〜限界、これ以上大きくならないので、収穫しま〜す。 ヒゲも完全にかれたし。 小玉スイカみたい(ll^ω^) なんとか食べられそ!

  • 2014-08-12 ちょいと移動。

    午後まで日が当たらないので、実だけ移動してみた(^_^)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイカ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ