スイカ-品種不明
検索結果 (1353件)
-
2014-06-16 誘引と敷き藁
蔓が伸びて隣の枝豆の畝まで。 枯れたエンドウ豆の蔓を藁の代わりに敷きました。 ついでに雑草を刈り取り、蔓の伸びる方に敷きました。 伸びる頃には雑草も枯れて、ちょうど良くなるかと思います。
-
2014-06-14 受粉
雌花が2つ咲いていたので受粉しました。 今日は天気が良いので期待大です。
-
2014-06-12 木のチップマルチ
せっせこ、せっせこ、軽トラにチップを積んでは畑に運び、一輪車でボチボチ畝間を運び、敷いていきました。 まだまだ弱弱しい苗のままです。
-
2014-06-11 葉っぱ★
今日の様子
-
2014-06-11 みみっ!むむっ!めめ...
いつの間にか雌花が咲き、実らしきものが! でも、まだ節足らずですよね? 摘果すべきでしょうか?
-
2014-06-11 雌花が少ない
やっと昨日咲いて受粉した雌花です。 お天気悪いしどうかなぁ~?
-
2014-06-11 大きくなってます
大きさは拳より少し大きめで、色も少し黒くなってきています。もう一玉つけたいのですが雨続きでチャンスがありません。
-
2014-06-11 観察
大きくなってね!
-
2014-06-11 成長
子つるがんばれ~!
-
2014-06-10 これが作業後
藁は、ケチってはいけませんw 去年ケチってえらい目にあいましたw ケチるとどうなるか? 藁の隙間から太陽光が入り、スイカのツルの間で、抜きにくいタイプの草が大繁殖しますw 最初から、しっかり藁を敷いていた、カボチャの方は、全然草...