スイカ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スイカ-品種不明

スイカ-品種不明

検索結果 (1353件)

  • 2014-04-12 種蒔き

    朝から種蒔きしました。 メロンのように芽出しはせず、セルトレーに時下蒔きしました。 種蒔き用土は水を弾くので、予め散水しておきました。 種蒔きして薄く土を被せ、水やりをしてミニ温室に入れます。 新聞紙で遮光し...

  • 2014-03-31 栽培開始

    黄色い小玉を3つだけ栽培開始。

  • 2014-03-23 スイカ種蒔き

    今年はプランターでスイカを育ててみます!品種をどうしようか迷いましたが、サカタのタネの「飛紅船ラルク」という小玉スイカにしてみました。すごい名前です。 4月に入ったらプランターに直播きしようと思っていましたが、保険で(保険になるかわか...

  • 2014-03-16 発根

    去年のタヒチのタネ2粒から根が出てきた。卵パックに移植。

  • 2013-09-16 結果ラストになりまし...

    というわけで、ラスト2だったはずのものが最後になってしまいました。 でも、面目躍如。 冷やして今日のデザートにみんなで美味しくいただけました。 やはり計算もバッチリです。 来年やるかはわからないけど、勉強になりました。 ...

  • 2013-09-12 ラストスパート

    今年のこだまスイカは今なっている2果でおしまいです。 植物の本能ってやっぱり凄くて、この2果以外の蔓はどんどん枯れ始めました。 生命の儚さと次世代に生命を繋ぐ意地を感じます。 暑い盛りも過ぎたので甘くなるかはもはや微妙です...

  • 2013-09-06 スイカの収穫②

    まだ少し小さいですが葉がだいぶ枯れてきたので スイカの実を早めに収穫しました。 実は小さめですが切ってみると中はちゃんと 赤くなっていて甘かったです。

  • 2013-09-03 3個目収穫

    この前のページの通り、少し焼けてしまった果実を昨晩収穫。 8/1受粉とみなすと丸33日で積算温度934.6℃。 ただ、20日間は日陰の蔓で、残りの10日間をコンクリートの照り返しの強い日向に置いたから中身はわかりません。 猛暑...

  • 2013-08-31 スイカの収穫

    最初にできたスイカの実がだいぶ 大きくなったので収穫しました。 重さは約8kg。冷蔵庫で冷やしてから食べましたが 水分が多く、とても甘くて美味しかったです^^

  • 2013-08-26 スイカの近況⑤

    また新たに大きくなってきた実が いくつかありました。 カラスに食べられないように ネットを被せておきました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイカ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ