スイカ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スイカ-品種不明

スイカ-品種不明

検索結果 (1353件)

  • 2013-06-10 さっそく。

    藁敷いてみました。 今回は買ってきましたが、 我が家の周りは田んぼが多いので 来年からはご近所さんから 頂こうと勝手に計画してます。 まだまだ小さいですが、 小さな実も発見です。

  • 2013-06-07 雄花が咲いた

    黄色い花が咲きました。根元が膨らんでないので雄花です。 違うツルに根元の丸い雌花のつぼみも見つけました。 近いうちに咲きそうです。

  • 2013-06-01 植え付け

    スイカを植えました。 品種は接木苗の小玉スイカと、自根の大玉スイカです。

  • 2013-05-29 スイカの植えつけ

    スイカの苗を園芸店で1株購入したので 畑に植えつけました。

  • 2013-05-23 子つるが伸びてきた

    少し子つるが伸びてきました。

  • 2013-05-20 摘心

    葉っぱが増えてきたので先端をカットしました。 子蔓が伸びるのを待ちます。

  • 2012-08-16 スイカを食べる②

    収穫した二つ目のスイカを切ってみました。 まだ大きくなる途中で無理やりの収穫でしたが、 中はちゃんと赤くなっていました。 水々しさは前回と変わらずですが、やはり味は薄いかも^^; せっかくなのでちゃんと食べました^^

  • 2012-07-21 スイカの近況③

    先日発見したスイカの実は順調に大きくなっています。 それ以外はなかなか新しい実ができませんでしたが、 やっと二個目の実ができてきました。 なんとか順調に大きくなってくれるといいな^^

  • 2012-07-05 スイカに実がなる

    スイカの実が少し大きくなっているのを発見しました。 どうやら虫の力でなんとか自然に受粉してくれたようです。 実が痛まないように下に藁などを敷きたいところですが、 あいにく持ってないので防虫ネットを折りたたんで スイカの実の下に敷...

  • 2012-06-25 スイカの近況②

    スイカのツルが順調に伸びています。 子ツルから孫ツルも少しづつ生えてきています。 ツルが込み合ってきたので必要なさそうなツルは 適当に取り除いてます。 花はちらほら咲いていますが、 今のところ受粉はしてないみたいです。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイカ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ