スイカ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スイカ-品種不明

スイカ-品種不明

検索結果 (1353件)

  • 2016-07-05 だんだん帽子が良いサ...

    6/17、アクシアにはブカブカだった帽子ですが あれから18日、帽子が良いサイズになってきています。 ・・・違う違う、帽子は大きくなったり小さくなったりしないから アクシアが帽子のサイズに近づいてるってこと。

  • 2016-07-05 大きくなってるよね?

    6/23、すでに肥大期は終わっていると言われたので、 大玉だけど、ま、こんなもんかなぁって思っていました。 が、なんか大きくなってるような気がするんだよねぇ。 まじっと見ると、もうネットがパンパンになってるよ。 6/23の写真と比べ...

  • 2016-07-05 1つだけ

    小学生の頭くらいの大きさ(^^♪

  • 2016-07-05 もうすぐ積算温度80...

    昨年の経験からいくと 巻きつるが枯れているけれどまだまだとっちゃだめ! 大王さまは積算850度になってから収穫する。 水やりを控えて甘さを引き出そう。

  • 2016-07-04 実は

    どっちが大玉かわからなくなってますww

  • 2016-07-04 収穫は7月20日に決...

    持ち上げてみると、ズッシリと重い。 叩いてみると、実が詰まっているらしく良い音がします。 受粉から50日目の7月20日に収穫する事になりました。 なんか、娘の結婚式みたい。早く来て欲しいようで、、、、。

  • 2016-07-03 貴重な1個腐った( ...

    全然大きくならなかった第1ファーム2個目のスイカ。やはり腐ってしまいました(-_-;) 梅雨の晴れ間が続き、子&孫づる共に沢山増えて育って居ますが、なかなか雌花が現れないので着果も増えません。 はてさて、どうしたら着果(雌花)増...

  • 2016-07-02 すいか(7月上旬)鳥...

    唯一結実したすいかにツンツン… トマトでも悩まされています…

  • 2016-06-30 大王さま健在

    ①②いい感じで実が膨張している。 ③足元はちょっと・・  (白いものはカビではなくてトップジンMペーストです)

  • 2016-06-29 早く晴れないかな~

    着果に適する節目&つる先からも良い位置に雌花があるのですが、残念ながら雨天続き。。。 もう少し着果させたいのに(^-^;

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイカ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ