スイカ-品種不明
検索結果 (1353件)
-
2016-06-18 愛娘長女です
わたくし一人娘ですの。 1苗1果で大事に育てていただいてます、 摘芯せず親づる元気よく伸び、そこにぶら下がってます。 この子は6/3にできた子 ハウスだと成熟日数は35日、外だから45日くらいかな 初めはグングンと見るつど大きくな...
-
2016-06-18 くろがねは大玉だそう...
くろがね 果重は10kg以上の大玉種 だそうですが う~~ん、そうも大きくなったような気がしません。 他に実がついていないので1株1果です。 たぶん受粉から15日位、大きさが約8cm 花がついてから43日目が収穫の日というから あ...
-
2016-06-18 愛娘3個め
三女です、よろしゅうおたのもうしますぅm(_ _)m 年頃になったのでネットで防御します。
-
2016-06-18 漸く2つ目の実がつき...
スイカの結実は結構早合点というか、ぬか喜びが多いのですが、 待望の2つ目の結実が今日見つかりました。 まだピンポン球くらいの大きさですが、これからが楽しみです。
-
2016-06-17 6月17日 少し大き...
感動~ 爪位しかなかったのに、卵位になった~
-
2016-06-17 実が・・・
実がって言うか雌花って言うか 知らない間についていた。 スイカに関心がいってるうちにいくつか花がついていた(らしい) 花がいくつも落ちていた。。。あぁあ 葉っぱにはウドンコ
-
2016-06-17 雨の対策をしなくては
昨日の雨、けっこうすごかった。 朝起きて急いで帽子を(いや、帽子の中)見に行った。 アクシアが水浴びをしていた。 うっ 急いで帽子に穴を開ける。 次の雨はたぶん大丈夫(かな?)
-
2016-06-17 てのひらサイズ
カラスにつつかれないように、黄色い果物用ネットをかけている。
-
2016-06-17 食べた種を蒔いてみた
試しに種を蒔くことにしました。
-
2016-06-15 子ズル4本!
ウリハムシ避けの為にネットを張っていましたが、苗も成長してきたので取ることにしました。 親ツルの摘心をしてから、子ズルが数本出てきました。 子ズル4本が伸びて来たら、花が付いてくる頃でしょうから楽しみです♪ 畝の周りの雑草がど...