スイカ-品種不明
検索結果 (1353件)
-
2016-06-09 摘芯
これも摘芯
-
2016-06-08 着果確認!
しばらくは攻めの姿勢でいきますよ。 バットグアノなど有機肥料を混ぜ込む。
-
2016-06-08 スイカ君が大きくなっ...
スイカ君が大きくなってきました。 カボチャと共にこちらの方も、 トウモロコシのようにネットで囲わないといけませんね。 来週にはネットを張るつもりです。
-
2016-06-07 今日も(悪天候の中で...
本日もどんよりとした曇り空。。。またも、新しい雌花が数個開花してました。 このような天候で受粉が上手く行くかは分かりませんが、(咲いてた雄花には花粉があったので)全ての雌花に受粉作業をしました!
-
2016-06-07 摘心♪
親ツルの摘心をしました。 本葉が5~7枚になったら、親ツルの摘心をしなければならなかったのですが、スッカリ忘れてしまっていて、今日思い出してプチッと摘みました。 これで子ツルが出やすくなったかな? 子ツル4本仕立てで、3コの収穫を...
-
2016-06-07 甘い彗星のツルが伸び...
ホットキャップもせずに毎年育てています… 本来はもっとゴーゴー育っているはずですが、まあ良しとします… 親ヅルを切ってしばらく経ちましたので子ヅルが何本か出てきています。
-
2016-06-07 雄花のみたくさん開花
本日まで、ウリハムシ除けに防虫ネットを被せていたが、撤去。 たくさん花がついているけれど、今のところはすべて雄花。
-
2016-06-06 花がついたよ
(たぶん)月しづくに花がついた。
-
2016-06-06 夢叶うかも・・・
愛娘、受粉うまくいったみたい。 ネットにプラプラの夢を叶えてね。
-
2016-06-06 第2果に受粉
第1ファームの1号苗のつる1・2番に第2果にあたる雌花がついてました。どんよりとした曇り空のせいか、雄花には花粉っぽいものが付いてないし、午前中に雌花が咲いてくれ無い子もいます(^-^; そして、6日前に受粉した(第1果にあたる)雌花...