スイカ-品種不明
検索結果 (1353件)
-
2015-08-14 大きく成って来たので...
場所が無くそろそろ終わりにしようかと考え手じまいしました・これで分かった事は大玉スイカでも今有る容器で楽に成長する事、播種は7月下旬までに撒けば十分間にあう事、液肥濃度の事、等々・・・・・昨日で7㎝までに成長していたのですがバッサリ行きまし...
-
2015-08-13 うひょー!
良いよイイよd(^_^o) このままデカくなって頂戴!
-
2015-08-13 収穫&カット&実食
お盆なので収穫してみました。 実り始めから◯◯日と記録もせずに大体のイメージで収穫しました。 実が付いている近くのツルが枯れていたのでもう良いかな…と。 大玉品種でタネ無しの品種でしたが今年は少しタネが入ってました。 しかし普通...
-
2015-08-12 こっちも
本葉が出てきた。 大玉スイカは3ポットまいてみたが、今のとこ2ポット発芽して1ポット発芽せず。
-
2015-08-11 ベランダ組は順調
第二弾スイカは順調に太ってきたけど、株はだいぶ疲れて葉が枯れてきた。 グリーンカーテンの隙間を埋めるためキューリ第二弾を植えた。
-
2015-08-10 美味いか不味いか
土曜日に収穫したスイカ とりあえず、昨日から大きなボウルに水張って1日水に浸けて冷やしたつもりだけど…ぬるい。 とりあえず、切ってみました。 とりあえず、赤いです。 でも、ヌルいので誰も食べたがらんので… とり...
-
2015-08-10 現在の玉数
数えて見たら16玉ほど発見しました。 でも葉がわさわさで中心部の確認が出来ませんでした(^_^;) 2玉虫に皮食べられて少し凹んでました。 これから大きくなるに当たって割れに直結するのかな。 育て方を良く見てみたらミニは追熟出来...
-
2015-08-10 積算気温確認
1
-
2015-08-10 おぉ‼︎⁉︎
こいつを大切に育てます(=゚ω゚)ノ 北海道の夏はあっという間なので、急いでスイカになってね!笑
-
2015-08-09 第3大王さまに
肥料をあげる。 有機肥料をすき込む気力がないため、化成肥料をパラパラまき。 もう1株にも雌花のつぼみが見えてきた。 同じく化成肥料をパラパラまき。