スイセン-品種不明
検索結果 (133件)
-
2015-05-05 どっちが撤収?
ビオラたちを1つのプランターに集めたw 寄せ植えに入っていた、ハンギング、花壇、などから引っこ抜いてお引越し。 元のスイセンと共にアネモネポルトを植えこんで枯れるの待ち? バラバラの子達をまとめて植え直して場所の確保♪ ...
-
2015-04-05 ママンのチューリップ...
サプライズでチューリップが生えてくるプランターw とうとう花が咲いたw (`・ω・´) でも、なんか…チビw 最初は埋れながら花が色付いてきたことを思えばまだカッコになったけど、なんでこんななるかな?w ホンマ、ママン...
-
2015-03-27 水仙バラエティー ガ...
先日、水仙をイタズラされたので百均へ行ったついでに、柵が無いか探してみました。 すると、木製の柵が、これでいいか、でも少し長いかな。 半分に切って、繋ぎ合わせL型に加工し使おう 家で半分に切り、角材に合わせL型にビス止めし完成^ ...
-
2015-02-28 雨の後…
でっかい径のこの子に惹かれて連れて帰った。シャキッと咲いたらすごいけど、大きいからヨレってなる。 大輪朝顔がヨレってなる感じ。 ( ・_・)ぅ〜ん… しかも雨の後はべちゃべちゃで無残な感じ… ゴルゴはまぁまぁ大きな花だけ...
-
2014-05-26 ペトレル、ピピット、...
ペトレルは小型の白い、とても可愛らしい水仙です♡ ピピットは、咲き進むとカップが白になるのですが、まだ黄色です。 スズラン水仙は、本当は水仙じゃないけど、一応水仙枠でw 今年は、ミノーの写真が撮れずorz
-
2014-05-14 アクタイア、タヒチ、...
アクタイアは典型的な口紅水仙。 口紅水仙としか呼ばないから、毎年リストを見て名前を思い出す始末; そんな扱いに腹を立ててか、なかなか増えないw タヒチは去年購入の八重咲き水仙✿ 濃いオレンジ色のアクセントが効いていて、...
-
2014-05-14 フォーサイト、名も無...
去年、家の水仙として紹介したのは、やはりフォーサイトだったもよう(^▽^; 白弁で、明るい黄色のカップのラッパ咲きです。 なぜか他の品種よりも元気でよく増えており数がたくさんあることも、間違えた要因の1つでした;;; そし...
-
2014-05-14 テータテート、フェブ...
テータテートとフェブラリーゴールドは写真で見ると、ちょっと見分けが付かないくらいによく見ています。 どちらも早咲きで、小型の黄色いシクラメン咲きですが、テータテートの方は花弁の反り返りが少なく、ラッパのようにも見えます。 背の高さ...
-
2013-06-12 フォーサイト?家の水...
同定の出来なかった水仙たち; 家の水仙 フォーサイト これまた・・・なんてこった; もしかしたら、前に家の水仙と紹介した子も、フォーサイトの可能性もあるし、何が何だか・・・ フォーサイトの方が遅く咲いて、かなり...
-
2013-06-12 フォーチュン?デリベ...
同定の出来なかった水仙たちです; 3つ候補があるのに、2つしか写真撮ってないし、ダメダメ; フォーチュン アルマダ デリベス 全て、黄弁にオレンジカップの水仙です。 おまけにデリベスとアルマダは、10種10...