スイセン-品種不明
検索結果 (133件)
-
2014-05-01 つぼみが出て来ました
品種不明の水仙、つぼみが出て来ました。 早咲きの品種だったようです☆
-
2014-03-29 咲きました
旅行から帰ってきたら、すいせんの花が半分ほど咲いていました。まだつぼみもいくつかあります。
-
2014-03-25 もうすぐ咲きそう
もうすぐ咲きそうな感じです。 明日から3日間旅行に出かけるので、 帰ってきたら満開になってるかも…。
-
2014-03-23 変わりなし
変わりないです。 よそのお宅ではもうすいせんの花が咲いていました。 品種がちがうのかな…。
-
2013-11-10 新規購入&球根植え
今回は、山のハタケにはあまりないタイプ、いわゆる水仙らしい水仙ではない、八重咲きやバタフライ咲きを選んでの購入。 去年あたりから急に、この手の水仙も良いなと思い始めてきたのですw ホワイトライオンもタヒチも、割とメジャーな八重...
-
2013-06-12 不明の八重咲き
同定の出来なかった水仙たち; これ、好きな子なんですよ。 でも、八重咲きの品種は個別に買っていないんです。 10種10球に入っていたものは、検索してみても八重咲きはアクロポリスだけ。 数が結構入っているから、どっかから...
-
2013-05-29 ミノー
テータテートがミニ水仙なら、こちらはミニミニ水仙です。 本当に小さいんです。 これまで一度も咲かず、消えたと思っていましたが、今年初めて一つだけ咲いたんです。ビックリしました。
-
2013-05-29 マリーク
真っ黄色で大輪のラッパ水仙。 同じ真っ黄色でも、テータテートやフェブラリーゴールドは可憐な感じを受けるのですが、こちらは迫力! ちょっと主張しすぎよw
-
2013-05-29 ピンクチャーム
白い花弁にピンクのカップが可愛らしいですね❤ 好きな水仙ですが、前の記事のピンクプライドと、全く見分けがつきません;
-
2013-05-29 ピンクプライド
次の記事のピンクチャームと全く見分けがつきません。 リストには、ピンクチャームが白の花弁に対し、ピンクプライドはクリーム色の花弁と記載してあるのですが、見比べても???です。 植えてあるところが全く違うので、いちおう分かっているの...