ストチュウ
検索結果 (954件)
-
2014-07-11 様子
収穫終わりと思ってたけど、そのまま放置してたらまた花が咲き出した。
-
2014-07-11 クレマチス ボストー...
新枝咲きのボストークが咲き始めました✿
-
2014-07-11 最後の収穫
早々に収穫しましたが せっかくの鮮度が冷蔵庫に・・・ 害虫から守るために急遽収穫しましたが ゆっくりやりたかったです でも虫の食料になってしまうより良しとします 来年こそはストップ・ザ・害虫で行きます
-
2014-07-11 あじさいはじまる
あじさいは、咲き始めの初々しい姿です♡ 1~2枚目は、涼しげな明るい水色で、土質による色の変化はほとんどありません。丈夫でほっとくとどこまでも大きくなる子です。 元は実家の隣家のあじさいで、空き家になった後どんどん枝が越境してきて...
-
2014-07-11 水分の好きな野菜・・
春から試行錯誤で何とかココまで・・師匠からももう安心と お墨付き。 土寄せと肥料で・・・
-
2014-07-11 その後
間引いた夕方に シソさん、収穫しました。 どこまで大きくなったか よくわかってなかったために.... 大葉すぎた(笑) とりあえず、3株から12枚とれました。
-
2014-07-11 葉が黄色くなってきま...
そろそろ、終盤に突入したようです。周りのカボチャもそんな感じなので、きっと順調なのでしょう。 今日は、果実の向きを変えてやりましたが、何個かバキッって音がして、ツルがおれちゃいました。。。折角ここまで大きくなったのに、、悔しい。。ツルが全...
-
2014-07-11 4号の行方
一日考えたのですが、後から生えてきた4号がかわいいのは確かだけど、現状3本ほぼ同じ場所から生えているので、これ以上はやばいかも。 移植させられないかとちょっと掘ってみたら、他の3株らしき根にすぐ突き当たってしまった。 ということで、かわ...
-
2014-07-11 根ずきました・・
数日の雨に あの台風 駄目押しされて 完璧に定着・・ ばらつきは否めませんが ココまで来れば 収穫まで そう信じて見守る事に。
-
2014-07-11 採って終了
下葉が黄色くなってきた。残りのサヤを採って終わりにした。