スナック 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スナック

スナック

検索結果 (805件)

  • 2013-03-29 スナップエンドウの開...

    ツルなしのスナップエンドウが開花しました。 ツルありの方はまだ花は見当たりません。 前回、根元から切られて枯れた株がありましたが 今のところ、他の株には被害は出ていません。

  • 2013-03-28 ゆっくり成長中。

    また寒の戻りでここ2日くらい寒かった。 なんだか成長が遅い・・・(><) でもまぁ、ゆっくりでも大きくはなってくれてるので、気長に待ってみよう。 支柱立て、早すぎたなっ(^^;)

  • 2013-03-24 花が咲く

    スナップエンドウに最初の花が咲いた。今のところ引っ越しの悪影響はなさそう。

  • 2013-03-15 長くなりすぎた

    ビニール袋をかぶせていたせいもあり、成長が早く、からまってしまった。。。 でもまだ畑に植えるには寒すぎるので、暖かいリビング(10〜20℃)から、使ってない部屋(ずっと10℃くらい?)へ移動。 春まで枯れない程度に元気にしていて...

  • 2013-03-14 元気いっぱい。

    植替えたスナップエンドウ、根付いてくれました(^^) すくすく元気に成長してくれています。

  • 2013-03-07 発芽後 植替え(^^...

    あれ?発芽のページを書いてなかった(^^;) えぇ~っと。種まきから5日くらいで発芽したんです。^^; でも、3粒ずつ4ヶ所に蒔いたのに、発芽したのは2芽だけ…。 2苗だけだとプランターが大きすぎるので、小さめのプランターに植...

  • 2013-03-01 スナップエンドウの近...

    最初からあまり元気がなかったツルなしの1株が 枯れてしまいましたが、他は枯れずに育ってます。 ツルなし株は防虫ネットをかぶせていますが 網目が狭くて光が入りずらいのか 少し葉の色が薄い気がします。 光が当たりやすくなるよう...

  • 2013-02-25 地温上げ。。。

    エンドウ、お天気の良い日はビニールを被せて日なたへ…。 昼の間に地温を上げておいて、夜は家の中に非難。 ミニミニ温度計を土に挿して温度を計ってみたら、28度くらいに上がってます!! 発芽してねぇ~(^^)

  • 2013-02-20 スナップエンドウの霜...

    どれだけ効果があるかわかりませんが、 霜よけにネットをかぶせました。 去年は何もしないでも大丈夫だったので 平気だと思いますが試しに。 ツルありのスナップエンドウには防風ネットを ツルなしのスナップエンドウには防虫ネット...

  • 2013-02-08 スナップエンドウの植...

    ソラマメやサヤエンドウに比べて発芽したものが少なく、 成長も少し遅い感じです。 特にツルありのスナップエンドウがあまり発芽して くれませんでした。 とりあえず、発芽した株を畑に植えつけました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スナック
並替え
地域 
    

レシピ