スナック 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スナック

スナック

検索結果 (805件)

  • 2015-03-22 スナック春蒔き/定植...

    いささんのご指示とおり、2本立ちで育てています。 週明け最後?の「寒冷え!」を耐えて、生長して欲しいです。

  • 2015-03-17 スナック春蒔き/播種...

    小さなセルトレイ内に根がまわってきたので、間引きしました。 1セルに2本に・・・ 早めにポット上げが必要なようです。 <写真#1>間引き前 <写真#2-3>間引き後

  • 2015-03-16 スナック春蒔き/播種...

    葉が開き始めました。 アイスプラントに比べると、安定感と安心感がある芽です。 (アイスプラントは隣で日向ぼっこ!!)

  • 2015-03-15 スナック春蒔き/地温...

    天気が安定しないので、室内で育苗しています。 室内は、温度=20℃/湿度=43% 地温は、18.5℃ 以外といい感じです。

  • 2015-03-13 草取り、液肥,増強液...

    ソラマメが開花しました。

  • 2015-03-10 スナック春蒔き/播種...

    保温器に入れて3日、発芽が始まりました \(^_^)/ これからは徒長しないように日にあてます。 幸い、今週は晴天が続くようです。

  • 2015-03-07 スナック春蒔き/播種

    11月から育てている「つるなしスナックエンドウ」、なんか越冬に失敗している感じ(泣) リベンジ?保険?のため、春蒔きを進めます。 セルトレイ6つに、3粒ずつ播種しました。 4苗の定植が目標です。 20℃くらいに保てる簡易...

  • 2015-03-06 寒いので大丈夫かなぁ

    つるあり「「写真上」は元気。   つる無し「写真下」は大丈夫かなぁ   3枚目はソラマメです。

  • 2015-02-25 ネットかけ

    絹さやと同じく、不織布を外して籾殻を敷きました。 支柱、ネットかけて、これで後は暖かくなるのを待つばかり。 今日は出来なかったので、週末に追肥予定です。

  • 2015-02-21 ホルンスナック/蕾が...

    1週間ぶりにビニールトンネルを外すと、生長が加速してました。 大きい苗で30cmくらいになり、茎もしっかり自立してます。 一番大きな苗には蕾がひとつ\(^_^)/ <写真#3>

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スナック
並替え
地域 
    

レシピ