スナップ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スナップ

スナップ

検索結果 (274件)

  • 2016-03-01 キー!

    や、やられたー(>_<) 帰宅していつものように庭へ行って、スナップの様子をみると、なんかおかしい。 みょーに上の方がさっぱりしているような感が…。 (._.) あーっ、な、ない!たくさん出てきていた葉っぱや花のつぼみがーっ(>_<...

  • 2016-02-27 きれい

    スナップの花って真っ白できれいですね。 以外に大きいし。 つぼみがたくさん来てくれています(^.^)

  • 2016-02-24 つぼみが

    増えてきました‼ この株は元気なのですが、もうひとつの株は根本の辺りの葉っぱが茶色く萎れていて元気がありません。 でも上のほうはつぼみもついてるし、葉っぱも新しいのがきてるので、もう少しようすをみます。 またupします。

  • 2016-02-15 春!

    春は少しずつ近づいてきています。 野菜を育てていると、身近に感じられますね。

  • 2016-02-11 種の準備

    スナックエンドウとスナップエンドウの種を購入しコップに水を入れ給水中(種だけみたら違いは判らない)

  • 2016-02-04 種蒔き

    つる無しも試したく同じ畝に種を蒔きました

  • 2016-02-04 種蒔き

    カインズにて¥235(サカタのたね)

  • 2016-01-23 零下に備えて!

    前ページの藁は、思った通り風で飛ばされ、数日でスカスカになってしまいました。(笑) 福岡では、明日と明後日連続で最低気温がマイナスになる予報です。 明日は-1度、明後日は-4度です。 さすがに、マイナス予報となると気持ちが落ち着き...

  • 2016-01-23 寒くなってきた!

    暖冬とはいえ、この冬中暖かいとは行きませんよね。 ここのところ、冷え込む日が多くなってきたので、葉の痛みが進まないように藁でカバーしてあげました。 ワラでネット沿いを囲ってみましたが、風が吹いたら簡単に飛ばされそうです。 でも、応...

  • 2016-01-23 寒そう

    回りのプランター野菜たちは、防寒されていますが、この子達はこのまま冬を乗り越えさせます。 軒下の一番奥に置いてあるので、きっとこらえてくれるでしょう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スナップ
並替え
地域 
    

レシピ