スペアミント
検索結果 (56件)
-
2016-10-23 秋のスペアミント(ス...
http://plantsnote.jp/note/28958/266705/から150日近くご無沙汰のスペアミント(挿し枝から)ですが、1ヶ月ほど前にばっさりと切り戻した後、再び元気にモコモコしています。 やはり、穏やかな気温...
-
2015-09-14 植え付け
土はトマトを栽培した土の再利用。 再生材、苦土石灰、パーライトを混ぜて1週間経ってる土。
-
2014-08-08 ミントの花が咲いてた
接ぎ木ミントは失敗。 ミントの花が咲きました。 1.5cmくらいの可愛い花です。 猫じゃらしみたい~^^
-
2014-06-01 驚きの成長!
この1週間でびっくりするほど大きくなりました。 地中からもどんどん新しく茎が出てきています。 この勢いだとあっという間に鉢がいっぱいになりそうです(;^_^A
-
2014-05-25 下から新しい葉が…
先週植え替え、早速新しい葉が出て来ました。 先週作った挿し穂も、発根してきました。 もう少し根が増えてから定植する予定です♪
-
2014-05-12 下の方から新しくミン...
今日も元気なミント♪ 下からは新しく葉がでています。
-
2013-09-23 スペアミント☆植え付...
スペアミントは、 1本はモサモサ根っこが 出ました~ もう1本は出ませんでした… 根っこの間にミドリの葉っぱ発見♪ このまま、植え付けます(*´ω`*)
-
2013-08-27 スペアミント☆挿し木
メトロノームさんの「モヒート」が 超美味しそうだったので、 ミント栽培チャレンジしよ~(о´∀`о) ベトナム料理などにも 生の葉を食べるので(^-^) 御近所さんで、マット状態に 増えてたコたちを 2枝分けていただき...
-
2013-06-25 やってもうた2
持ちこたえていた茎までダメになりました。・゜・(ノД`)・゜・。 貧相な姿になってしまった~。 こないだ切った茎と今回ので2本、水挿ししています。
-
2013-06-19 やってもうた
葉っぱごと筋を剥いてしまった茎がへたれました。 かわいそうなことをした。 折れた茎は水挿ししました。