スペアミント 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スペアミント

スペアミント

検索結果 (49件)

  • 2013-09-20 今、こんな感じ

    少しづつ収穫してたんですが、最近朝晩寒いくらいの陽気なので、ちょっと元気がない感じ。。。

  • 2013-09-02 スペアミント☆発根

    スペアミントの根っこが、 伸びてきました!( ☆∀☆) 暑い日が続き、 ちょっと心配~(^o^;)

  • 2013-08-01 害虫対策のネットハウ...

    害虫予防に小さなネットハウスの中に入れて育ててます。

  • 2013-07-27 ちょっと遅めのミント...

    スペアミントの苗が届いたので、植えつけしました。 ちょっと遅めの栽培かな~^^;

  • 2013-04-04 苗を植替え

    ホームセンターで売れ残っていた198円のスペアミントを購入し、移植しました。

  • 2016-09-23 別ノートに移行のため...

    本ノートは「我が家のハーブ類」(http://plantsnote.jp/note/30857/)に統合するため、これにて終了といたします。

  • 2016-05-28 信頼のスペアミント

    10日前に、脇芽の成長を促すためばっさり摘芯したスペアミントですが、期待に応えてくれました。新たな主枝が4つできた上に、地下茎からも地上茎が伸びてきました。 やっぱり丈夫な植物は分かりやすくて楽しい (^o^)/

  • 2016-05-27 2回目の摘芯

    1度摘芯を行って株元で2つに枝分かれしたスペアミントですが、さらに4つに枝分かれしてもらうために2回目の摘芯を行いました。 見た目が一気にさびしくなりましたが、スペアミントならやってくれると思います^^

  • 2016-04-19 生命力。

    冬の間に葉っぱが茶色くなってきたので、 カミさんが全部引っこ抜いて捨ててしまった。 土も雑に掘り返された状態で、冬を越した。 雨ざらしになっていて、土も徐々に平たくなってきた・・・ そしたら芽が出てきて、4月になってからあったか...

  • 2016-04-13 少し大きめのポットに...

    挿し枝にしたスペアミントのうち、一番大きな株の根がはっきりと成長してきたので、少し大きめのポットに移植することにしました。今後も少しずつポットを大きくして根の成長を促すつもりです。 それにしても、この2週間でずいぶん成長しました。分か...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スペアミント
並替え
地域 
    

レシピ