スミチオン乳剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スミチオン乳剤

スミチオン乳剤

検索結果 (1114件)

  • 2016-08-30 種をポットに撒きまし...

    今までは苗を購入して植えていましたが、今年は種からやってみることにしました。 品種は緑嶺。 脇芽が育って、長く収穫できるらしいです。 2年続けて、スティックセニョールを栽培していました。 こちらは収穫量は魅力的ではあるのですが、...

  • 2016-08-30 発芽♪

    プランター植えは順調に発芽しましたが、ジフィーセブンの方がイマイチな感じです。

  • 2016-08-29 発芽♪

    グリーンボイスも発芽です。茎ブロッコリーって、ホント早いな。

  • 2016-08-29 収穫は続く。

    ちまちまサラダにしたけど、収穫量が多すぎでした。レンジでドライすると黒っぽくなるので、日陰干しすると見た目と香り勝負OK。保存性はダメで1週間位でした。

  • 2016-08-29 なんと!一本だけに

    残りの4本は跡形もなく消え失せています。ネズミ以外に考えられない。 根元を観察すると、案の定、大きな穴が開いている。カボチャは春にもやられたんだけど、ネズミはカボチャの根や茎が好きなのかねえ。 さすがに、我慢ならないので、殺鼠剤の入った...

  • 2016-08-29 皆様に大きな被害があ...

    台風が来ています。 関西はかなりの雨が降るようです。 風はどうなんでしょう? 強風が吹けば、背の高いうちのナスビーズはかなりの打撃をうけそうです。 枝が折れたりして実が傷つくくらいなら、少し小さくても収穫しちゃったほうがいいかもと、...

  • 2016-08-29 5ポット

    5ポットから発芽しました! 本葉も少し出てきています♪ 残りの1ポットは発芽しない様子なので追加で種を蒔いておきました。

  • 2016-08-29 縞模様

    縞模様がつき始めました♪ だいぶ大きくなったのでそろそろ収穫してみようかな!

  • 2016-08-18 アブラムシが!?

    蟻が登っていたのでもしや!と思い葉をめくってみると、アブラムシが付いている。 しばらく見かけなかったウリハムシも飛来するようになったので、CDを吊るしておいたのだが、効果がなかったようだ。 キュウリに限らず、庭の花や果樹、他の野...

  • 2016-08-18 日なたへ移動

    1日のうち数時間しか日が当たらない場所に置いていたプランターを、よく日が当たる場所に移動。 ここまで大きくなればもう猛暑日の暑さにも耐えられるだろう。 台風の雨風にも耐えてくれた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ