スミチオン乳剤
検索結果 (1114件)
-
2016-08-18 百の養生より一回の雨...
まさにおとといの一ヶ月ぶりの雨(夕立)の後、様子が一変します!
-
2016-08-18 暗い場所から明るい場...
部屋の中の暗い場所に置いていた水差しの脇芽。 やはり日に当てた方が良いだろうと思い、 真ん中にハサミで穴を開けたアルミホイルを瓶に巻き、窓辺の明るい日陰に。 気温が高いので腐ってしまわないように水は毎日取り換える。 少し...
-
2016-08-18 脇芽を摘む
こまめに脇芽を摘んでいたおかげで、脇芽ほとんどないが、 1株だけ何度取っても株元から芽が出てくるものがある。 その株元から出てきた芽を摘み、水に差す。 直接土に差しても比較的簡単に根が出てくるそうだが、 わたしはなかなか上手...
-
2016-08-02 アブラムシが!?
根元にアリがたくさんいたのでもしや!?と思ったら… やはり。 葉の裏に大量のアブラムシが!! いつの間にこんなことに!? 近々収穫できそうな実はないので、スミチオンを散布。 アブラムシはなんの葉にでも付くのだな...
-
2016-08-02 エンサイ絶好調!!
おっす!!おら悟空!! 今日は久しぶりに収穫しました!! まだまだ残ってる(´・ω・`) 今日は塩焼そばに入れて食べます(*^▽^*)
-
2016-08-02 色づいてきました!
ブラックベリーさんが、色づいてきました!(#^.^#)
-
2016-08-02 8月2日の果実
8月2日、朝 集中豪雨で心配だったが、無事でした。
-
2016-08-02 経過
受粉後2日。。 変化ないです!
-
2016-08-02 番外編
初期育成でダメになりそうだった、ほっこりえびすを無事収穫しました。 41日目 積算温度 869.3℃ 果重 2.4kg 平均果重が、1.5~1.6kgなので大物が採れましたね (*´▽`*) あとは1週間ほどキュアリ...
-
2016-08-02 7個収穫
実のひとつに、シャープペンの芯くらいの太さの亀裂が少し入っていた。 これはキタんじぇね?とwktk。 ひと通り写真を撮って、ミミ様とキャロルの記事をアップした後、 紅茶を淹れに行ったら、起きてきた婆さんが早速食っていた ミ凹〇コテ...