ズッキーニ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ズッキーニ

ズッキーニ

検索結果 (2066件)

  • 2016-06-27 晴れた日の花の中

    蚊取り線香を二日間焚き、アザミウマ退治をしたつもりだったが、 花の中を見てみると… 大量のアザミウマが。(ー ー;) 雨の日には少なくなっていたが、お天気の日にはやはり出てくるらしい。 いったいどこに隠れていたのだろう…...

  • 2016-06-27 6月27日の収穫

    3日ぶりに収穫しました。 今までで1番大きな果実です。 これでしばらく取れそうな実はありません。

  • 2016-06-26 追肥

    〜 自宅の庭にて 〜 自宅のズッキーニさんも大きく成長しております。今日は定植から1ヶ月ぐらい経ったので追肥をしました。その際、ウリハムシを発見!直ぐに捕まえて駆除しました。

  • 2016-06-25 なかなか良い大きさ!

    定規と一緒に写せば良かったな。 良い大きさです。 種袋に書いてあるくらいの大きさになったと思います。 いやしかし。 ぽつぽつと1本とかとれても使い道が少ないです。 どうしたものか。

  • 2016-06-25 敷き藁&追肥

    プランターのつる首さんは葉が黄色くなってしまい、元気がありませんから追肥をしました。 ついでに敷き藁も敷いています。 写っている花は雄花です。雌花は見当たらない。 そういえば支柱を立てるか悩んだまま、支柱は立てずに来てしまいました...

  • 2016-06-25 6月20日の週の報告...

    写真のみアップします。

  • 2016-06-25 6月20日の週の報告

    大雨と晴れが交互に繰り返された週でした。晴れの日は、収穫しに行きましたが少し見ない間に大きくなり過ぎてしました。 水耕栽培の方もやっと通常サイズの収穫ができるようになりました。

  • 2016-06-25 成長の記録

    これって 支柱を立てるの難しい  世間様は如何にしているのだろう 雨で久々の収穫したら えらいでっかくなっていた!! 株は横だおし状態でした 

  • 2016-06-25 蚊取り線香でアザミウ...

    雨が上がっているので今日も蚊取り線香を炊く。 咲いていた雄花の中を見ると、いつもはたくさんいるアザミウマがいない。 昨夜から朝まで雨が降っていたので、たまたまいないのか 蚊取り線香効果なのか… 晴れた日に見てみたい。 ...

  • 2016-06-24 収穫!

    みるみる大きくなってもう収穫にこぎつけた!!豚肉と炒めてポン酢で味付けして食した!!! うまかった!厚切りにして炒めたほうが食感がよくていいみたい(^_^) そして他の2株に雌花が咲いたので受粉しておいた!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ズッキーニ
並替え
地域 
    

レシピ