ズッキーニ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ズッキーニ

ズッキーニ

検索結果 (2066件)

  • 2016-06-09 収穫

    三姉妹の次女収穫 結構日が経っちゃったから硬いかも? 人にあげちゃったらしいので分かりませんが。 トータル6本目

  • 2016-06-08 6月8日 ズッキーニ...

    ズッキーニを収穫しました! 最近株の疲れている模様で 形がイビツになってきています 次回休日に摘果と追肥をしてみます。

  • 2016-06-08 収穫

    根元の葉を切って風通しを良くする。実はまだ小さいけど、お味見してみたくて収穫。 小さいせいか味がしっかりとして、火が通っても水っぽくない。

  • 2016-06-08 わき芽延ばしてる緑パ...

    こちらも背丈が1m超えました(*^▽^*) わき芽を延ばすと数量取れますが実は小さいです(´・ω・`) しかしこの品種めちゃくちゃ取れるな~♪ これもそろそろ撤収しようと思う(´・ω・`)

  • 2016-06-08 とうとう…

    とうとう緑パンツちゃん1m超えました(´・ω・`)そろそろ撤収しようと思います(^^;

  • 2016-06-08 黄色タマタマ収穫~(...

    丸型ズッキーニ(ゴールディー)を収穫しました(´・ω・`) そろそろ撤収するので放任しています(^^;

  • 2016-06-07 大丈夫

    緑のズッキーニは元気 黄色より小さいけど,1,2m程はあるかな 今日片付けた黄色のズッキーニ 大きな実が取れましたよ 夕飯に食べました。 癖がなくおいしかったです

  • 2016-06-07 切った

    先日風で折れてしまった軸の部分 その先がアブラムシがつきはじめた 弱っているからなのかな? 他の軸が大きそうだから,こちらは切ってしまった

  • 2016-06-07 植え付け

    胚軸切断挿し木をした子も無事本葉2枚くらいになりましたので植え付けました。 写真の手前が通常育苗した子。奥が胚軸切断挿し木をした子です。 支柱は立てずにおこうかと思ってこうなっているのですが、やっぱり立てた方がいいのかな。 悩み中...

  • 2016-06-07 追肥

    下の畑のボロネーゼに追肥をしました。 畦の右側(西側)にエンドウ豆が植わっていまして、ずっと右の株に覆い被さるようになっていました。 右の株の成長が悪いのはそのせいだろうと予想できていたのですが、なかなか時間が取れず撤去できずにいま...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ズッキーニ
並替え
地域 
    

レシピ