ズッキーニ
検索結果 (2066件)
-
2015-07-04 おっしゃ〜‼︎
イヤー(^-^) 実が付いてます!
-
2015-07-04 1本収穫。
ズッキーニ第2段、順調に収穫
-
2015-07-03 しばし小休止、からの
それなりの実を2本収穫したあと、横に大きく広がってる葉っぱを思いきってばんばん切ったら、葉っぱを生やすのにエネルギーを使ったのか、実がサッパリならなくなってたズッキーニ。 経過を見守ってましたが、葉っぱは自然に上方向に伸びて、コンパク...
-
2015-07-03 85本!
今朝も畑へ。ズッキーニは5本収穫!2つ受粉しました。もう人工授粉せんでも、蜜蜂が花の中で蜜を集めてる。ま、一応ということで…
-
2015-07-02 7月2日 ズッキーニ...
最近 取り遅れ気味になっていますが 良型の2本を収穫
-
2015-07-02 観察
途中まで実がなっても受精していなかったのか成長とまる雌花の子房があります。 にしても、駐車場の植栽では葉の成長に足りなかったらしく次の節、次の節とどんどんコンクリートの上に進出。 ちょっと邪魔。 早く次の実がつかないかな(^o...
-
2015-07-01 雨上がりに。
朝は猛烈な雨と風で、夕方畑へ。2本収穫し、トータル80本になりました!
-
2015-07-01 開花中
雌花も咲いたあとがあるけど、自然には受粉しにくいみたい・・・ この日は雌花なしのため、眺めるだけ。
-
2015-06-30 支柱
台風並みの強風でズッキーニの葉っぱが茎の付け根からポッキリと折れました。しかも何と3本も... 支柱立ててなかったしね、ごめんね〜ってことで、ずっと時間切れで後回しにしてて立ててなかった支柱立てました。 写真では分かりにくいです...
-
2015-06-30 下葉の整理
ズッキーニもどんどん収穫しているが、畑にいくタイミングが合わず、小さめか大きめばかりで、ちょうどよいサイズのものがなかなか手に入らない。 急にうどんこ病がではじめ、下葉がこみあってきたので、処理した。 トゲがあって、いたかった…>_...