ズッキーニ
検索結果 (2066件)
-
2015-06-17 喜んで!
あれ、昨日見たときには今日の収穫は無いと思ってたけど、いざ畑にきてみると2本収穫!嬉しいですね〜。株が大きくなってきたので支柱にくくりつけていたら、発見したのです。これで46本となりました。
-
2015-06-16 6/16の様子
二つ目の花が咲いた!
-
2015-06-16 花見つけ!
花が咲いたよ!
-
2015-06-16 ズッキーニSB/人工...
ズッキーニ サマーボール 今朝、初めて雌花と雄花が同時に開花しました。たぶん!? <写真#1> 早速、人工授粉。 うしろに写っているピンポン玉くらいの実は、勝手に受粉したであろう組です。 <写真#2>
-
2015-06-16 44本に。
今朝もダイナーを収穫。4本まとめて収穫し、トータル44本になりました。受粉も5つしました。マルチの上からやけど、少し肥料をパラパラっと撒いてやりました。
-
2015-06-15 雌花も開花
待ちに待った雌花もつきました。 子房もふっくら。 大きくなる想定で、敷き藁的に何か敷いてあげなきゃかな。 にしても株が大きくなってきた。 ちなみに1株は発育不良。 4つの種から2株。 まぁ良しとしましょう。
-
2015-06-15 一番下にあって、全然...
種も固くなくて、普通においしい(*≧∀≦*)<完>
-
2015-06-15 6月15日 ズッキー...
どう言う ことなんでしょ~ 相変わらすズッキーニ畝の雄花と雌花が揃わず 相変わらず 1坪菜園のブラックエッグの雄花を借用しています。
-
2015-06-15 1本収穫・4本未受粉
1本収穫した。 でも4本未受粉だ。 雨のせいで受粉できないのだと考えている。 もったいない… こんなにも梅雨を呪うのは初めてだ!
-
2015-06-15 さぁ、40本目や!
今朝も1本収穫。これで40本となりました。受粉は久しぶりに3つ。少しずつ追肥し、地面に触れてる葉は取り除いていきます。どうしてもうどん粉病に掛かりやすいので、極力風通しを良くしてやるつもりです。