ズッキーニ
検索結果 (2066件)
-
2015-05-23 雌花の開花
今朝は雌花が咲きました。 昨日咲いた雄花は萎れかかっています。 受粉できるのかな。できるといいな。 先日受粉できなかった実を2本を今朝お味噌汁に入れていただきました。 美味しかったです♪
-
2015-05-23 開花
二株同時に雌花が咲きましたが、雄花が咲いていません。(>_<)
-
2015-05-22 びみょうなかんじ
あんどんをしていたが、びみょうなかんじになっていたのではずした。自宅のベランダのプランターにうえているズッキーニのほうが順調かも。
-
2015-05-22 5/21の様子
いちばん調子が悪い 昼間しおれていることがある… 5/22の夕方ぐったりしている。。。 どうしよ
-
2015-05-22 開花
一厘の花が咲きました。
-
2015-05-22 雄花の開花と葉の模様
雄花が咲きました。 残念ながら雌花が花開いていません。 今朝はかぼちゃの雌花が咲いているので、助けてもらいたいです♪ 数日前から新しい葉に白い模様が出てきました。 うどんこ病かと心配してましたが、調べてみるとこれは模様?? 様...
-
2015-05-21 収穫しました。
ずっと書き込み出来ませんでしたが、ズッキーニの収穫が始まりました(^-^) やはりチャーハンだね♪今晩の食事が楽しみです(笑)
-
2015-05-21 恐れていたウリハムシ...
ズッキーニ周囲のエン麦を刈り取り、わき芽切り取り。変形したり虫の被害がある実を取り去る。 エン麦を刈り取った10分後に、ウリハムシを5匹目撃。 エン麦が、ウリハムシ除けになっていたようだ。
-
2015-05-20 5/20状況
5/13に最初の花が咲く。 雌花と雄花同時。 虫で受粉するらしいけど、最初なので雄花をとってちょんちょん。 5/20の状態でも、たいして大きくなっていない、なぜ~。 開花後4~6日が収穫適期+10日以内らしい。 5/19朝に少...
-
2015-05-20 4/19植え付け
4/19前だったかもしれない。 苦手なプランター。 全量野菜用培養土。