ズッキーニ
検索結果 (2066件)
-
2013-06-07 葉に変な模様?
何枚かの葉の表面に白いスジのような模様が? 葉の裏を見ると小さな羽の付いた虫が… 手で潰すのも面倒なので、数日前にホームセンターで買ってきた、アブラムシ忌避に役立つと言うシルバーシートを敷きました。 このシートは、アブラム...
-
2013-06-06 10日目
種からだけど勢いよく育ってます♪ 今日ひとつの穴にひとつに間引き。 もったいないけど仕方ない! おいしいズッキーニになれー!
-
2013-06-06 47日目
まだ小さめだけど、グリーン丸を2個収穫。 クックパッドで調べてチーズとベーコンのせてこんがり焼いてみた。 クセのない味でおいしい。 ワインにいいかな。
-
2013-06-04 元気回復
ウリハムシ被害を乗り越えてここまで大きくなってくれました。少し前に間引き(一本立ち)と追肥(有機化成を少々)しています。 茎が伸びてきたら支柱を立てます。
-
2013-05-31 雌花が咲き、受粉して...
今朝、ついにダイナーの雌花が咲く。前日咲いた雄花の花粉を付けたがたぶんダメでは…。昨日は雨だったからなあ。雌花の中には柱頭らしきものがあるのかなと思いきや、それらしきものはなく、湾曲した雌しべが六つある。よくわからないのだが、一応そこに授粉...
-
2013-05-29 2度目の収穫
2度目の収穫。前回より少し大きくしてからの収穫。 今回もパスタにして食しました。 とても柔らかくおいしいズッキーニ。もう1本収穫できたものは お友達におすそ分け。 まだまだたくさん収穫できそうです。 2度目の追肥も行いまし...
-
2013-05-21 あんどん外す・追肥
株元がしっかり大きくなってきました。あんどんをのけて追肥。
-
2013-05-19 もう花の芽が出始める
えひめAI、納豆液20倍希釈カニ殻エキス200倍希釈液、尿素少々、アデオン3000倍希釈液混合で散布。 葉が縮れて成長が著しく悪い株が18株の内2株ある。すでにアブラムシ等にやられたのだろうか。 成長の早い株は小さい雄花と雌花がつき始め...
-
2013-05-17 もう一つの苗、開花
もう一つの苗からも雌花が開花! しかし雄花が咲かないため受粉はできない。。。 いつか受粉できるかな? 先日先に開花したほうの実が少しづつ膨らんできている! ただ、受粉させてないからおいしくないのかな? 先日追肥しました。
-
2013-05-15 実が膨らんできました
実が少し膨らんできました。 そろそろ追肥でしょうか?