ズッキーニ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ズッキーニ

ズッキーニ

検索結果 (2066件)

  • 2015-04-11 播種

    10cm位のポットで3袋、59個のタネを播く。温度が高い方が良いおもしれないので穴あきトンネルに入れてみる。

  • 2015-04-10 播種!

    種2つを一つのポットに播種! 今年も元気に育つかなぁ〜

  • 2015-04-10 ようやく発芽

    外に設置した簡易ハウスから、ガレージ内のハウスに移してすぐに発芽した。 外気温度20℃以下、ガレージ内23~25℃。

  • 2015-04-06 根だし開始

    食べ切りサイズの丸くてかわいいズッキーニを1株だけ栽培する。 2粒種まきして生育のよい方を残そう。

  • 2015-04-01 こちらも発芽しそう

    ズッキーニが発芽しそう? この状態は発芽出来てないのですか?(笑)

  • 2015-03-28 定植しました

    昨年の反省から、仮支柱を立てて定植しました。 株間も0.8Mから1.2Mへと広げてます。やりすぎかもしれませんけど。

  • 2015-03-27 前回の写真はバターナ...

    写真を間違えてました。あれはバターナッツ。 これ、オーラム。明日定植予定。

  • 2015-03-18 発根!!!

    炊飯ジャーの上で保温したり、コタツの中で保温したり、30℃超えたり、20℃きったりしつつも、、 今朝チェックすると、 根が出てる!!!\(^o^)/

  • 2015-03-18 デッカイ芽だ!(◎_...

    初めてのズッキーニ、今まで葉っぱ系しか育てた事がなかったので芽の大きさにビックリ!(◎_◎;) 電機毛布にくるまっていたので色はもやしっぽいです。 今日から一応陽の当たる場所のペット用ホットマットの上に。

  • 2015-03-17 大きくなった

    大分大きくなった

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ズッキーニ
並替え
地域 
    

レシピ