ズッキーニ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ズッキーニ

ズッキーニ

検索結果 (2066件)

  • 2016-07-04 レリッシュを作る①

    タルタルソースの元にも、ハンバーガーに挟むのも、ハンバーグそのものに入れるのも…etc…重宝するズッキーニのレリッシュ(甘酢漬け)をつくります。 これ、常温で保存きくらしい。 まずはズッキーニをみじん切りに。 小さいものを含め...

  • 2016-07-04 グリーンエッグ収穫で...

    ブラックエッグに引き続き、 グリーンエッグを収穫しました(*´∀`) グングン成長してるけど、開花前に黄色くなって萎んじゃうコが続出中のズッキーニ。 うどん粉も増えてきたな…。 あとどれくらい収穫出来るのかな~σ(^_^; ...

  • 2016-07-04 誰が開けた!

    雌花のつぼみに穴が開いている!? 誰の仕業だろうか… 茶色くなってきているので、これも咲かないだろう。 切り取ってつぼみの中を見ると… 誰もいない。 絶対にタバコガの幼虫あたりがいるかと思ったのに。 今日も雌花は...

  • 2016-07-04 観察・へんちくりんな...

    ズッキーニの株もかなり大きくなって来ました。 それぞれ3本ずつ実がなっているのですが、1本だけへんちくりんな形になってしまいました。 ( ̄д ̄) 最初は普通だったんだけどなぁ・・・。

  • 2016-07-04 種まき

    植えてあるズッキーニの収穫が少なくなってきたので、余っていた種7粒をポットに蒔く。 新たに苗を作った方が早そうだ。 種まきとしては遅い時期かもしれないが、まだいける気がする! ズッキーニの種は硬いので、半日水に浸けた。 かぼ...

  • 2016-07-04 また折れた…

    また折れてしまった… 強い雨が降るとダメなようだ。 細い支柱ではズッキーニの重さに耐えられないらしい。 太い支柱に交換する。 最初からこうしておけば良かったのだが… 支柱がなかった。 雌花は相変わらず花が咲く前に腐ってし...

  • 2016-07-04 収穫

    先週何本もの株が折れてしまい、収量が減った。 先々のため、今のうちに保存用乾燥ズッキーニを作ることにする。 初めての試み。どんな食感なのか気になる(*^^*)

  • 2016-07-04 早々終了

    やっぱり成長点の折れてしまったズッキーニはだめでした。と、いうわけで、撤去しました。スペースができたから気持ちを切り替えて黒豆でも育てようと思います。

  • 2016-07-03 7月3日 ズッキーニ...

    ズッキーニ1本を 収穫→本日の昼ご飯に使用予定

  • 2016-07-03 それそろ終わりです

    大量に収穫したズッキーニも、そろそろ終わりです。 樹勢がなくなり、終わりですよ~って言ってます。 1週間ぶりの収穫ということもあり、ヘチマサイズがたくさん・・・ 弱った原因かな

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ズッキーニ
並替え
地域 
    

レシピ