ズッキーニ-品種不明
検索結果 (1159件)
-
2014-08-03 25本目!久々のビッ...
昨日、一昨日、大雨で畑に行ってなかった。 今日は昼から雨が止んだので、畑へ!! 久々のビッグサイズッキーニを収穫〜(>_<) サイズは大きいけど、 やっぱり形がイマイチ。 全盛期は上から下まで太さがほぼ均一だったけ...
-
2014-07-30 23・24本目〜
23・24本目を収穫〜 日の当たらない裏側が緑のまだら、変な色〜 全盛期はこんな事なかったのになぁ(~_~;) そして、 1つは受粉したはずなのに、 大きくなり方が妙な感じ。。。
-
2014-07-29 追肥〜
前回の追肥から2週間以上経ったので、追肥〜 株間にパラパラまいた! 梅雨が明けてから、急に元気が無くなったズッキーニ。 受粉させたやつも、 梅雨明け前みたいなデカイ実が取れなくなってきた(>_<) もう...
-
2014-07-24 収穫
9本収穫しました。 根元の葉を取りました。
-
2014-07-17 北に曲がった
先日の収穫以来とんと花が咲かない。 雌花のツボミが小さいまま黄色くなって枯れている。 はっ!!肥料がたりないのかなー そして、建物に当たりそうだったのに自分で北向きに曲がっていた。 葉っぱが建物に当たったので 自分...
-
2014-07-14 19本目〜
一昨日、受粉果っぽいな! と思ってた実が見事に大きくなっていたので収穫☆
-
2014-07-14 台風一過
台風が過ぎたので、被害状況の確認。 一応、台風来る前に、茎の周りに2本支柱を立てて、風で振り回されない様に対策はしてた。 その甲斐もあってか、葉の先が数箇所折れるだけで済んだ! ホッと一安心(>ω<) まぁ、 ...
-
2014-07-14 台風一過
台風が過ぎたので、被害状況の確認。 一応、台風来る前に、茎の周りに2本支柱を立てて、風で振り回されない様に対策はしてた。 その甲斐もあってか、葉の先が2・3箇所折れるだけで済んだ! ホッと一安心(>ω<) まぁ、...
-
2014-07-11 収穫した!!
7月6日に受粉させたズッキーニを1本、はじめて収穫した。 雨降りや台風が続き見回りできなかったら 大きく育っていた。 やっと、やっと、やっと。 苦節70日であった。 ズッキーニは受粉後4~5日で収穫できるのが嬉しい。 ...
-
2014-07-09 初収穫~! & 台風...
この前、無理やり人口受粉してたのがちゃんと実ってた☆ 種から丹精込めて育てた子。 ついに、収穫の時が(>_<) 私的には勝手に、 苗購入の子→養子 種からの子→実子 なイメージ。 どっちもカワイイけど、実...