ズッキーニ-品種不明
検索結果 (1135件)
-
2016-07-09 収穫
今日は朝から雨が降ってしまったので作業は中止です。 でも、昨日1本だけ収穫出来そうなのがあったので、それを確認しに行ったら太いのが出来上がっていました。休み明けだと凄い事になりそうなので収穫。また来週になったら何本か収穫出来そうです。
-
2016-07-08 初収穫
ズッキーニの初収穫です! 2日前はもっと細かったのに急に太くなりました。長さはそれ程伸びてはいないけど、20㎝弱ぐらいはあります。今日は2本収穫。意外とずっしりとした重さです。
-
2016-07-08 芽が出ない…
芽が出ない(`ω´*)ムー ずっと雨ざらしだったから種が腐っちゃったのだろうか(;¬_¬) 悔しいので、リベンジ! 一晩水に浸けて、今度は直まきしました。 時期遅いし、この暑さが心配だけどσ(^_^;
-
2016-07-07 次々と収穫
今まで見てきた中で一番大きなズッキーニが自分の畑から採れたのは感激♪ヽ(´▽`)/でも、大きい=ベストとは限らない。中身の中心方がふわふわでややすかすか。 やっぱりお店で売られているようなサイズで収穫するのが良いんだろうな。 食...
-
2016-07-06 追肥をしました
雌花が咲いても収穫ができないので、肥料が足りないのかと思い追肥をしました。 上の畑のボロネーゼには敷き藁を敷いていなかったので、抜き取った雑草を敷き藁代わりにしてみました。 敷き藁代わりにするなら、抜き取るんじゃなくて、刈り取るべきなの...
-
2016-07-06 追肥です
畑のつる首さんに追肥をしました。 なかなか大きくなってくれません。 そして、雌花がついてくれないです。
-
2016-07-06 (=゚ω゚)ノ 収穫
虫たちが受粉を頑張ってくれてます。 一株だけですがコンスタントに成ってます。
-
2016-07-05 ゴールディー収穫
ズッキーニ、絶好調です。 落ちる実がないくらい、順調に着果して収穫出来ています。 「みどり」については、各株10本ずつ、取ったと思います。 本によれば、10本取ったくらいから、徐々にペースが落ちていくらしいので、今がピークで、これ...
-
2016-07-05 7月5日 ズッキーニ...
前回下葉処理 以降株が弱りそのまま進展の無い状態です 次回 4株中不要な株は廃棄する予定です!
-
2016-07-04 収穫!
収穫してたら近くの雌花までポッキリ折ってしまった(´Д`)もったいないので一緒に実家へお裾分け。。。