ズッキーニ-品種不明
検索結果 (1135件)
-
2016-06-22 収穫です
支柱にぶつかって傷が付いていますが、収穫です! ちょっと小さめだったかも。
-
2016-06-22 観察・雌花が咲きまし...
いつの間にか雌花が咲いていて実の成る部分が膨らんでいました。人工授粉をしたかったけど、雨が降って来て断念。代わりに虫さんが働いてくれると良いんだけどなぁ~。
-
2016-06-21 収穫
遅れて播種したブラックトスカも実り始めた。 葉が繁って、腰のあたりまである巨大葉をかき分けて収穫する感じ。 花が咲く時点で、ズッキーニが10センチを超えているものも多く、収穫したものが受粉できているか出来ていないかの判断が難しい。とはい...
-
2016-06-20 何て日だ!
なぜ見回りをしなかった日に限って3株同時に雌花が開花したのか。。。(´Д`) 夕方あわてて人口受粉したけど雄しべがところどころ水に濡れてて花粉が万全じゃない(T-T) 大きくなったら奇跡だ。。。
-
2016-06-20 栽培日記1
作付け開始から約一週間 玄米アミノ酸 葉面散布(4回目) 天気 曇り晴れ 気温 21°/29° 成長状態① 中心から葉までの長さ 25㎝ 花目の数 5つ 成長状態② 中心から葉までの長さ 30㎝ 花...
-
2016-06-20 収穫状況
大 3本 小 2本
-
2016-06-20 毎日
このところ毎日採れるズッキーニです。 今朝は3株合わせて、雌花・雄花どちらも3つずつ咲いていましたので、受粉のお手伝い♪ 株が大きくなり、支柱の必要性がようやくわかりました。二本の支柱で挟み上へと引き上げるようにしています。 ...
-
2016-06-19 結実
オーラムとサマーボールに実が生りました(・ω・)ノ
-
2016-06-19 これもモザイク病?
今日見たら、下の畑に植えている1株がこんなことになっていました。 モザイク病? この株にアブラムシが来ているところは、一度も見ていないんですが。 少し前から、青い実が腐ってしまっているとは思っていたんです。 受粉できなかったんだ...
-
2016-06-19 観察・雄花が付きまし...
〜 自宅の庭にて 〜 鉢栽培のズッキーニさん。こちらの苗にも雄花が付きました。葉が大きくなって来たので、防虫ネットを外して株がぐらつかないように別の支柱を差して水をたっぷりとあげました。