ズッキーニ-品種不明
検索結果 (1135件)
-
2016-04-12 丸型ズッキーニ
丸型ズッキーニ(ゴールディー)の様子(´・ω・`) 本葉が3枚出てきたので、今日の昼に植え付けしようと思います(*^^*)
-
2016-04-11 種蒔き
ポット7個に種蒔き。
-
2016-04-10 芽出し
昨年のツルボケズッキーニの失敗を反省し、「今年こそは」っと病害虫に強いものや、多産品種をチョイス。「グリーンエッグ」、「カボッキー」、「ゴールディー・ボー」の3種。ズッキーニ3兄弟で記録していこうと思います。各10粒、水に浸して芽出し作業を...
-
2016-04-10 4月10日 ズッキー...
ズッキーニの育苗が完了したため 段取り済みのズッキーニ 畝に植え付けました! 少し寒いため 簡易ホットキャップ を設置 4月中旬過ぎまで、この状態で育てます。
-
2016-04-10 観察(´・ω・`)
ズッキーニ達の様子(´・ω・`) 今年は苗の出来がいい(*^^*) 根出しして正解やね(*^▽^*) ズッキーニ苗はこんな沢山いらないんだけどね(^^; 嫁ぎ先探さないと(^-^;)
-
2016-04-08 観察(´・ω・`)
緑パンツちゃんの様子(´・ω・`) そろそろ本葉が二枚になりそうです 三枚になったら植え付けですv(・∀・*) 植え付けしたらまずアブラムシ対策とウリハムシ対策 アブラムシ対策はシルバーマルチとキラキラテープか株元にアル...
-
2016-04-07 緑パンツ
緑パンツちゃんとゴールディーちゃんの様子(´・ω・`) 徒長は今のところしてないかな? 苗沢山作ってるけど、こんなにいらないんだけどね 嫁ぎ先探さないとね(^-^;)
-
2016-04-06 4月6日 ズッキーニ...
育苗中のズッキーニの本葉を確認しました!
-
2016-04-06 カボチャは早いよ
ずいぶん大きくなりました。 もう定植できそうです。
-
2016-04-06 観察
ゴールディーちゃんと緑パンツちゃんの様子(´・ω・`) 室内の温度は14度 今日は少し冷えるな~