ズッキーニ-品種不明
検索結果 (1135件)
-
2015-06-21 開花
身がだいぶ成長してきました。
-
2015-06-20 雌花なし
ずーっと雌花が咲かないのは日陰のせいかなぁ。 去年に続いて今年も収穫できなかったら、来年からもうズッキーニを「育てないリスト」に入れます。 片方は雄花だけが咲き、もう片方は花も咲かないのです。
-
2015-06-19 ズッキーニSB/霧雨...
ズッキーニ サマーボール、授粉作業をしました。 ズッキーニの葉は大きいので、傘がわりに雌花を守って欲しいです。 葉にうどんこが・・・ 週末、対策します(*`Д´)ノ!!!
-
2015-06-18 5・6本目
未受粉実を2本収穫〜 雨続きで受粉作業をしに行けないから未受粉ばっか(´Д` )
-
2015-06-18 2・3・4本目
1本、初受粉成功実を収穫!!! メッチャデッカくなってたΣ(゚ロ゚」)」
-
2015-06-18 雌花のつぼみ誕生
多分なんですが。 おととしゴーヤをやったときも、雄花先行でやきもきしました。 今までに育てた雌雄花のある野菜で、雌花が先行したのは(うちの環境では)きゅうりだけです。 雄花を先に咲かせて、受粉させてくれる虫を呼んでから、雌花を...
-
2015-06-18 6月18日 ミックス...
ズッキーニ 1本収穫 パパは1坪菜園のブラックエッグ ママは通常ズッキーニ ミックス ですが・・・子供は・・・通常のズッキーニでした!
-
2015-06-17 6月17日 ズッキー...
もう・・何回目になるのでしょうか? 毎度 1坪菜園のズッキーニ(ブラックエッグ)の雄花を利用しました。 丸いブラックエッグの雄花で通常のズッキーニが授粉しても 普通の形でズッキーニが出来ます! 明日報告します。
-
2015-06-16 花見つけ!
花が咲いたよ!
-
2015-06-16 ズッキーニSB/人工...
ズッキーニ サマーボール 今朝、初めて雌花と雄花が同時に開花しました。たぶん!? <写真#1> 早速、人工授粉。 うしろに写っているピンポン玉くらいの実は、勝手に受粉したであろう組です。 <写真#2>