ソニアゴールド 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ソニアゴールド

ソニアゴールド

検索結果 (157件)

  • 2014-05-16 開花

    開花しました♪ 京みどりよりも、虫がついてなくて綺麗だな(笑) どうか、結実しますように♪

  • 2014-05-15 摘花Part2&3

    2番目と3番目の花が咲いていたので摘花! コレで摘花は終了! しかし、葉っぱの裏をめくったらアブラムシが少々… 棒で1匹ずつ潰してやった!! アブラムシほんと腹立つ(#`皿´)

  • 2014-05-12 敷き藁

    乾燥防止の為に、敷き藁をした(*≧ω≦)

  • 2014-04-30 これも?

    京みどりとともに、これもかな? まだまだ、ちっちゃいけどなぁ。

  • 2012-07-15 黄色くならんなぁ~(...

    ソニアゴールド、ゴールドになかなかなりません。 黄色くなるのに60日かかるらしいけど、もう充分大きくなってるんだけど、黄色くなる気配がありません。 摘心したところから、新芽も出始めました(^^)

  • 2012-07-10 摘心。

    ピーマンも側枝が出たら、1節で摘心する方が長く収穫できるよう。。。 なので、もう、2・3節伸びちゃってるけど、摘心しました。

  • 2012-06-30 カメムシ!!

    葉の裏にカメムシ発見!! 掴んで「ポイッ」しました。 ここまで大きい虫はなかなか潰すのに気が引けてしまうのです・・・(^^;)

  • 2012-06-11 枝の誘引

    どうも内側向いて実が大きくなるので、枝を広げる事にしました。 四隅の支柱に麻ひもで広がるように誘引しました。これで、中まで日が当たるし、実も窮屈にならずに育ってくれると思います。

  • 2012-06-05 小さい実を収穫・・・

    ソニアゴールド、もう少し株を大きくする為、小さいうちに実を収穫。充分食べられますっ!!ソニアゴールドは「黄色」のピーマンですが、小さいうちは緑で普通のピーマンと変わりないですなぁ~。

  • 2012-05-13 寒さ対策のビニール

    朝晩はまだ寒いのでビニールで保温しました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ソニアゴールド
並替え
地域 
    

レシピ