ソラマメ
検索結果 (1254件)
-
2016-02-25 お多福豆の定植
以前播いていたお多福豆と綾西一寸が、不織布を掛けていなかった部分や剥がれてしまった部分で鳥害に遭った。 ほぼ全滅のため、神戸の父宅ベランダで1/11お多福のみ播種し、育苗。 本日定植。
-
2016-02-23 サカタのタネさんから...
先日の葉が黒くなる現象ですが、サカタのタネの相談室から お返事が来ました。 病気とか生理障害では無く凍傷との事。 対応としては消毒をしたハサミで丁寧に黒くなった部分を 取ってあげてれば宜しいとの事。 一安心です。
-
2016-02-22 暫く見ないうちに花が...
早生のそら豆に花が見えます。どの株も花が咲いています。ビックリ! 中生のそら豆にも、白い蕾があります。追肥をしないといけないなあ。 今日のところは、トンネルの支柱をダンポールから11ミリのパイプに交換し、園芸ネットを設置して、再び不織布...
-
2016-02-22 倒伏防止
霜防止のネットを外し倒伏防止の紐を張る。 もう少し暖かくなったらアブラムシよけのキラキラテープを追加
-
2016-02-21 観察
病気?虫害?生理障害? 何かわからないですが黒くなってる株が二本目です。 サカタさんに質問してみようっと。
-
2016-02-21 2月21日 ソラマメ...
昨年 遅遅の種蒔きしたソラマメ畝 不発部分に保険で育苗していた ソラマメ苗を植え付けました。
-
2016-02-20 2月20日 育苗ソラ...
露地栽培しているソラマメに2カ所の不発があるため補てん用 遅遅の育苗開始 現在何とか4株 発芽後安定している模様です 明日晴れれば2株の植え付けを実施します。
-
2016-02-19 追肥 脇芽取り
ぼかし肥
-
2016-02-15 観察
一本の株が葉が黒くなってパリパリになりダメになりました。 何が原因なのかまだ調べてはいませんが、虫か病気か微妙です。 キラキラテープを張り巡らせてアブラムシ除けを今のうちに 作ろうかと考えています。
-
2016-02-15 昨日の
季節外れの暖かさで咲きました➰(゜〇゜;) ダイジョブかい?