ソラマメ-品種不明
検索結果 (500件)
-
2015-04-17 やったぁ〜♪結実!
晴れた途端にだもん、やっぱりお天気を待ってたのね!! 意外にも、背の低い左側の子が先でした! 嬉しいねぇ〜♪♪
-
2015-04-15 そらまめ
かなり、伸びていま、70cm位になっています!この間、育ちのいい芽だけにして、少し整理しました!そのせいか、すごい勢力で伸びています!豆ができるのが今からたのしみです!
-
2015-02-07 そら豆/つぼみ!!
まだチビ苗ですが、つぼみが大きくなってきました\(^_^)/ 遅効性のIB肥料3つと速効性の液肥をあげました。
-
2015-02-04 アブラムシが居なくな...
アブラムシがたかっていたなんて思えないくらい。さっぱりしました。すくすく大きくなってます!
-
2015-02-02 そら豆/こちらも蕾?
絹さやエンドウ、スジナインと同じプランターに同居しているそら豆。 なんか、こちらも蕾らしきものが… まだ立春の前なので、早いってば(>_<)
-
2015-01-31 大きな変化なし
ソラマメさん、定植から一度も水遣りしたことがありません。 たまーに降る雨だけで足りてます。 苗ちっちゃくてプランターでかいから。 そんで全く手がかからないし、あんまり変化ないし、 すっかり放置モード(≧∀≦) よく見ると大きい...
-
2015-01-28 またも!アブラムシ!...
ヤツがしつこくつきまとっているので、またも農薬を噴射しておきました!!これで居なくなってくれるといいですけど。
-
2015-01-25 ソラマメ今日の様子
ソラマメ今日の様子を示す。 ソラマメも防虫ネットで防寒している。
-
2015-01-25 そら豆/定植から4週...
1月の寒さをなんとか乗り越えられそうです。 スナックエンドウや絹さやエンドウに比べて、力強い感じの苗に育っています。 \(^_^)/
-
2014-12-31 そら豆/冬将軍年越し...
関東地方も元旦から氷点下の冷え込み予報。 敷きワラだけでは心配なので、効果は分かりませんが防虫ネットをかけてあげました。これで冬将軍を乗り気って下さいませ(^_^)v 降雪地方の方々に笑われるかも(>_<)