ソーンフリー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ソーンフリー

ソーンフリー

検索結果 (60件)

  • 2015-07-25 雨にやられた

    今年も収穫が出来ず、実をからっからにさせて申し訳ない。 しかし去年よりは花付きも実の付きも良かった。 やはり一年たつと根の充実が進むからだろうなー。 今年の様子 実の付きは良好 しかし雨が何度もふって加湿からカビが発生...

  • 2015-07-09 ついに味わう

    収穫しました♪ ブラックベリーってほんと、 収穫のタイミング、わからない~。 あ、黒い!いいかな?と最初にとったらすっぱっ! 次に、黒くなって2~3日のものをとったら、 甘酸っぱい感じ。 雨の...

  • 2015-06-24 休んでる?

    こがねむしですねー、多分メス。 腹が大きい。 ここいらで卵生むのはやめてなー、根っこかじられるのは嫌だし。 花を撮る暇もなく暑さでとろけていったけども、なんとか実もついたので大丈夫そう。 しかし実をつけすぎたのか葉の色が薄く...

  • 2015-06-05 花盛り

    現在花盛り。 ラズベリーたちが終わりを迎えてきたので? ちょうどいいですねー♪

  • 2015-05-23 開花♪

    ブラックベリーも開花してたぁ(*^^*)

  • 2015-05-15 きゃ、ついに

    こちらも蕾ついてきてました♪ 放置でごめんよ。 イチゴの肥料のおこぼれまいておきました。

  • 2015-04-27 元気

    伸ばしっぱなしの枝も切った方の枝も大きく葉が広がっているので一安心。 花芽はまだ見えていない。 去年は六月三日に花が咲いているので、梅雨くらいが目安。 去年より花の数が増えると思われるので、こちらも株が疲労しないように肥料に気...

  • 2015-03-29 こちらも展開

    しかし気になるのはすべての葉が落ずに冬を乗り切った葉があるということ。 自然の法則に反しているよ。 まあそのうち落ちていくだろうな、のんびりまつことにする。

  • 2015-03-17 とりあえず元気

    昨日降雨があったため今回は水遣りなし。 新芽が伸びる気配はまだない。

  • 2015-02-13 今日したこと

    バークチップを剥がし中耕、水遣り、肥料。 こっちは十グラム。 多分ナメクジの卵があったのでシャベルでかきとって道路に投げ捨てた。 相変わらず猫が鉢をソファがわりにしている模様。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ソーンフリー
並替え
地域 
    

レシピ