ゾンネ5-7-6
検索結果 (453件)
-
2014-05-23 発根C組14日目
やっぱり小さい方はもうダメですねー 枯れ部分が土と同化してます。
-
2014-05-23 発根C組13日目
2株の枯れ具合が進行してるみたいです。 小さい方は特にやばそう。 それ以外は順調です。
-
2014-05-23 石垣珊瑚(パパイヤ)
温室で、パパイヤを鉢で管理する。 苗は、1株1000円 意外と高い。 温室の遮光をどの程度にすればよいかわからない。
-
2014-05-23 ほぼ発芽
23個発芽、残り1個。 発根したものは、ほぼ発芽してしまいました。 発根率も発芽率もそこまでよくないだろうと思って 多めにやったのに、予想外すぎです。 こんなに植える所ないし、間引く必要がありますね。
-
2014-05-23 ほぼ発芽
25個発芽、のこり1個。 発根後の発芽率、めちゃくちゃいいです。
-
2014-05-23 開花
日当たりのいい部分はほぼ満開 横に誘引した新梢もほぼ先まで届いた 摘心するのか
-
2014-05-23 2と3も発芽
2と3も1個ずつ頭が出てきました。 ので、新聞紙は卒業です。 軽く掘ったら1と2のもう1個も出てきたので発芽間近。 5個全部発芽してくれそうで、安心です。
-
2014-05-23 子ヅルの様子
ひとつ、ネットに書いてあった通りに 【1日め、2日め、3日め】と上から3段階で摘芯するというもの。 最終的に本葉が5枚残るように、とのことなんですが・・・・ それをやった方、かなり子ヅル伸びてます! 6枚のた...
-
2014-05-23 蕾
もう少し膨らんだら追肥しようと思います。
-
2014-05-23 花
蕾らしきものが目立っています。