ゾンネ5-7-6
検索結果 (453件)
-
2014-05-23 小さい
一番小さいものの育ちが気になります。 遅い子たちは虫に葉をかじられ始めました。
-
2014-05-23 昨日植え替え。
やっと植え替え。 で、今日見たところ、葉が痛んでるのもある。 ポット組はネットの中。発泡スチロール組はしばらくそのまま。 虫に食われるかはまだ分からない。
-
2014-05-23 一つだけ
青いお花が可愛らしいです。寄植えに入れました。
-
2014-05-23 実
今年はならない年なので、 期待はしていませんでしたが、 昨年と比べると成長の遅さも気になります。
-
2014-05-23 黒い幼虫だ・・・・・...
捕殺。 クレソンの根、すごい張ってる。あと写真はないですが、糞っぽいのが。 大きくなってまいりました。 スーパーで売ってるのに比べたら、まだまだですが。
-
2014-05-23 マイクロキュウリ/定...
マイクロキュウリくん、花が咲きました。 \(^o^)/ 花には小さな小さなキュウリがみえています。長さ6-7mm、太さ2-3mm(-.-) マイクロと言うだけあって、小さいですね。 どこまで大きくなるか、記録していきますね!...
-
2014-05-23 サラダ菜さん、まだま...
しかしハモグリバエ被害がひどい。 植え替えたものは、葉の色が濃くなったかな?さすがにまだ早いか。
-
2014-05-23 う~~ん、これちょっ...
葉大根、むしゃむしゃ食べてくれたのです、が これ、成長できない気がするんですが・・・・・・。 ううーん、一応餌にはなったんだよなぁ。ということで成功でいいかしら。 ちょっと中途半端ですが、夏野菜の栽培を中心にしたい。(-_-;...
-
2014-05-23 苗にしたい。
ハモグリバエの被害が結構あった。 レタスみたいな葉も食べちゃうんだなぁ・・・・・・。 苗を作りたいなぁ。 で、プランターの方はというと、回復してちゃんと成長してる。 黄色から緑へ!
-
2014-05-23 支柱立て
肥料袋半分で作った風防より頭を出し始めた為、風防を外し支柱を立てました。