ゾンネ5-7-6
検索結果 (453件)
-
2017-12-10 12月10日 サラダ...
トンネル栽培のサラダ菜を収穫しました! 朝の冷え込みで葉が凍ってしまい品質はイマイチです。
-
2017-12-10 12月10日 チンゲ...
チンゲン菜のお尻がモッコリ状態にはまだまだ状態 連日の冷え込みで成長も進まないです。
-
2017-12-07 3株体制
一番最初に蒔いた種の内、一株が復活しました。 催芽蒔きした種は、二株の苗に成りそうです。残りの催芽蒔きの種は、途中で水を切らしてしまい、お亡くなりになりました。 とりあえず、年内は3株体制です。 来年の2月くらいまでポットで育...
-
2017-12-07 ミニダイコン更に2本...
ミニダイコンを更に2本収穫しました。 一部割れているダイコンもあり早めに収穫しないと。 とりあえず2本収穫しご近所さんに配りました。 ミニダイコン、かみさんには不評のようです。 見慣れてないためか普通のダイコンがいいと言ってた。
-
2017-12-07 サラダスナップ生長し...
先週寒冷紗を掛けたためかサラダスナップがすくすくと生長しています。 背丈も50cm近くになり、花もたくさん咲いています。 今週末2回目の収穫が出来そう。 写真は12日2日に撮ったものです。
-
2017-12-06 【収穫】ぼちぼち栽培...
こんにちは 桜屋ひむろです ぼちぼち栽培。 今日はカリフラワーを収穫しました~ヾ(・∀・`o) こいつらだけ、 自宅の庭で栽培してるのですが、 秋冬の庭はとても日当たりが悪いようで 前回に引き続き2個だけ収...
-
2017-12-06 レシピ♪
以前作った唐辛子の薬味が、いいかんじに原材料が一体化してきて、めちゃめちゃ美味しくなったので、来年用にメモです♪ ★自家製はやっぱり違う!フレッシュな唐辛子で作るビネガーソース - macaroni https://macaro-n...
-
2017-12-06 最初の収獲
一株から3枚だけちぎって収穫。まだ葉っぱが少ないからちょっとずつ。 中央の葉脈は固いので切りおとして、今夜はあえ物にします。
-
2017-12-06 花芽が出てきた
子株どうしようね…またばらして売り飛ばすか… 水やり経過観察(11月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 11/06(月):水 11/08(水):小雨 11/13(月):小雨 11/14(火):水 11/...
-
2017-12-06 子株ズは無反応
寒くなったからか? 大きくなった気配がない。 しかし、青くなって本当に私は嬉しいよ… 水やり経過観察(11月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日に1回 11/06(月):水 11/08(水):小雨 11/13(月...