ゾンネ5-7-6 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ゾンネ5-7-6

ゾンネ5-7-6

検索結果 (453件)

  • 2017-12-11 ちっちゃい種にはでっ...

    ふう、調子わりーなぁ。昨日も鼻水だらだら・・たぶんティッシュひと箱位使ったんじゃねーのかな?今朝だって体温計ったら36.9度もあった。ああ・・平熱35度台の俺としてはなぁ、熱っぽくてどうにもなんねぇ。こういう日は仕事なんてやんないでいいでし...

  • 2017-12-11 突破性収穫

    とうとう収穫しちゃいました。 夜、さむさむの風のなか、ベランダであやしすぎる。ロメインレタスさんです! hirolyさんに教えていただいた鶏ハム。 たくさん作ったので、今日は、ロメインレタスとソテーにしようとおもいます。 パセリ...

  • 2017-12-11 追加で苗購入!

    未だ豆類の育苗状況がダメダメな状況です。 (定植したら枯れるんじゃないか?って程に弱々しい) そんな中、ホムセンへ行くと豆類苗の殆どが50~98円苗の赤札に! 追加で「絹さや」&「スナックエンドウ」を購入しました(#^.^#)...

  • 2017-12-11 12/11 ひらちゃ...

    ひらちゃん栽培8日目です。 また少し大きくなりました。しめじ感アップ。もう枯れたりしないよね?と、思いたい。 下のもっこり感は、しめじになるのかなあ。 しめじちゃんが窮屈そうなので、袋を少し切りました。 これでまっすぐ伸びる...

  • 2017-12-11 12/11 えりちゃ...

    えりちゃん栽培8日目。 えりちゃんの菌糸のピョロ子がふっくらして少し増殖してきました。 反対側のチビちゃんも少しだけ膨らみました。 えりんぎって椎茸やしめじみたいには生えないのね。丸くて可愛いけど、いつひょっこりきのこらしく生...

  • 2017-12-11 12/11 たけちゃ...

    たけちゃん栽培8日目です。 こちらは椎茸たくさんついている為、間引きしても成長が遅いです。 明日間引き収穫の2度目をする予定。 足が太いから足もちゃんと食べようかな。 今日間引いてもいいんだけど、まだもうひと押し出来るかな〜...

  • 2017-12-11 12/11 しいちゃ...

    しいちゃん栽培8日目です。 だいぶ大きくなり、もう完全にしいたけですが、しいちゃんはバランスよく生えてるので収穫は明日にしようかな。 もうだいぶ育ち、部屋も乾燥しているので、霧吹きは1日3回シュッシュしております。

  • 2017-12-11 パンジー・ビオラ

    今年は10月11月の気温が低めだったせいか 中々花が咲きません。 今のところうさぎビオラのティコと白ビオラが咲いています。 ひらひらのバレリーナと国華園の黒パンジーにもつぼみが上がっているので もうすぐ咲くでしょう。 ...

  • 2017-12-11 色付いた実

    実が少し赤っぽく色付いてきたので 思い切って枝を切り詰めて冬越し準備をしました。 さすがに最近は東京も寒く、日曜の朝は霜が降りたところもあったとか。 1mくらい残し短く切り詰めました。 実の方はしばらく部屋で追熟させ...

  • 2017-12-11 定植しました

    「河内一寸そら豆」は種を蒔いた当初、全く発芽しませんでした。 そこで種を掘り起こして、土から種の上半分を出して植え直しました。 それでもほとんど発芽しないので、 夜は家の中に取り込むようにしたら、ようやくほとんど発芽しました。 本葉...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ