ゾンネ5-7-6 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ゾンネ5-7-6

ゾンネ5-7-6

検索結果 (453件)

  • 2017-12-06 12/6 たけちゃん...

    たけちゃん栽培日記3日目。袋栽培の方が冷えが強いかなあと心配してるけど、むしろ育ちはこっちのが早いかも? 目の数も違うけど、だいぶ生えてきたよ。 こうやってチマチマ書くのは最初の数週間だけで一回戦が終わったらあまり書かなくなると思う...

  • 2017-12-06 12/6 番外編 ...

    自家栽培の野菜じゃないので番外編。 日曜日に、家から1番近い直売所に旦那様に連れて行って貰いました。あわよくばクロワッサンが残ってないかと思ってましたが、予約制に変わってました。悲しい。 今回は柚子狙いです。毎年この時期になると、山...

  • 2017-12-06 6日目です。

    昨日1日で、かなり育っていくので、惜しがってはいられなくなりました^_^ 昨夜10個 今朝お弁当に6個 そのまま焼きや、チーズのせにしました。 もりもり大きくなります。 てっぺんの3本は、かわいいので、ギリギリまでその...

  • 2017-12-06 万象ほぼほぼ復活

    万象は氷点下でダメージを受けた葉っぱがほとんど気にならなくなってきた。 まぁ、これから本格的な冬が再び、なんですけどね…? 玉扇は1個のほうが本体も子株ホント旺盛になってきて… 2個揃って入れてるやつは逆に静かなのがちょっと気にな...

  • 2017-12-06 2号:水耕栽培槽に投...

    モンキーバナナの冬越しの続きです。 2号:水耕栽培槽に投入。水温は加温。 今朝、水耕栽培槽(発泡スチロール)を加工して、モンキーバナナの苗を水耕栽培槽に投入しました。 この苗は、100均の小さいバケツに鉛筆くらいの小さいや...

  • 2017-12-06 開花第1号

    あの蕾が10日経って、無事開花しました。 全体がホワイトで中心部のみがイエローの、これはミルクセーキ。 第2号も蕾がほころび始めていて、こちらはパイナップルかマロンか。 マーマレードは19株中3株くらいしか蕾を確認できていませんが...

  • 2017-12-06 ガクガクブルフ...

    サブくなりましたねぇ。こんなに寒いんじゃガクガクブルブルでございますですよ。 去年使ってたマフラー出して手袋出して・・手袋どこやったっけ?出てこないなぁ。寒いの我慢するか・・っと、寒さを我慢するのが快感になる方法、知ってます?まず...

  • 2017-12-05 播種

    準備してあった畝にようやっと葉物系野菜を蒔こうかと思ったら、殆どの種を忘れてきてしまいました(;´Д`) ひむろっちから頂いたホウレンソウ種「ソロモン」は運良く持ち合わせてたので、こちらをメインに播種しました♪

  • 2017-12-05 まだお顔を見せてくれ...

    こちらの畝は(カリフローレが終了し)「スティックセニョール(3)」・「ロマネスコ(2)」・「芽キャベツ(1)」です。 「スティックセニョール」は段々とタクマシクなってきましたが、「ロマネスコ」は未だお顔を見せてもくれず、「芽キャベツ」...

  • 2017-12-05 花芽ーっ!

    ここ最近、ロマネスコと大根アニキのプランターが水切れをおこして大変です。1日忘れたら、大根アニキがしなしなになります。 といっても、大根アニキの根周りには何の肩も見えず…どうしたもんやらわかりません。 ちょっと前まで気にして...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ