タアサイ-品種不明
検索結果 (244件)
- 
        
            
            
 2014-12-03 移植 
タアサイが大きくならないからと言って、 タアサイ同士の間を埋めるべくまいた第二弾の種から苗ができました。 それをいい感じに移植。 「タアサイが大きくならない」とか言ってた頃が懐かしい。 第一弾はすっかり大きくなって収...
 - 
        
            
            
    
 2014-12-03 収穫!! 
タアサイというものを初めての収穫しました! 一つだけまだ小さいのを残して、 第一弾の分は全部収穫しました。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-30  3回目の間引き。 
植え替える場所があれば植え替えたいぐらいいい感じにいそだってきましたが、 場所がないので、間引き収穫となりました。 半分以上減らしました。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-27  1ポット定植。 
大きくなったら1株だけになると思うけど、 とりあえず、 1ポット3芽 まとめて植え付けました。 土:古土いろいろそのままで・・、
 - 
        
            
            
    
 2014-11-24 間引き収穫 
元気にギュウギュウしてきたので、間引きがてら収穫しました。 残したのは5株。これを出来る限り大きくしようと思います。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-17 観察 
種が安いとはいえ、 もったいないまき方しちゃったなあ。><
 - 
        
            
            
    
 2014-11-16 ガッツリ間引きました... 
少しだけ間引くつもりが・・・・・・。 よく見ると違いが出て聞いたので、ターサイだろうと思うもの以外はガッツリ間引きました。 ルッコラはいい香りしてます。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-10 観察 
こ、これは!! 写真で見る「タアサイ」ってやつと同じです! ( ゚д゚ ) 叔母が「何あれ〜」と、ちょっとビビリぎみでした。 「タアサイって言って、おいしいんだよ」って言っときました。
 - 
        
            
            
    
 2014-11-10 発芽 
先行してまいていたタアサイが、 意外にも急に巨大に育ち始めました。 あー、こんなことなら条播きじゃなくて、 ちゃんと30cm感覚くらいでまけばよかった・・。(´;ω;`)
 - 
        
            
            
    
 2014-11-10 間引き 
ちょっと間引きました。 ちなみに写真は間引き前です。
 












