タマネギ
検索結果 (3653件)
-
2013-12-09 酸度計5.0pH、パ...
枯れていく原因を知りたくて、酸度計を買いました。 玉ねぎの区画は、まさかの5.0pHです! もう、パニックです。 枯れていく過程で、有機石灰を撒いてみましたが、やはり効くのは遅いようです。 ならばと、木灰を一部にテスト散布し...
-
2013-12-08 植えつけました!
セルトレーで育てた苗をとうとう植えつけました。 来年の春まで、しばらく放置です。2月末と3月末の追肥予定です。 種から育てた苗と購入してきた苗、どちらが立派に育つかこれから楽しみです。 苗の生長は以下のとおりでした。 ・最初...
-
2013-12-01 第3弾 定植
第3弾の苗を23本植えました。 これですべて定植完了です。 初めての玉ねぎ栽培なので、どれかがうまく収穫まで行ければと思います。 第1弾の苗はすっかり定着して、根元もがっちりと太くなり、越冬準備はばっちりなようです。
-
2013-12-01 玉ねぎ☆苗→植え付け...
予定より、苗が多くて 他の空いてる土に とりあえず植え付けました♪ 玉ねぎは栽培期間長いし しかも、苗が小さめなので、 これは小玉ねぎや、葉玉ねぎで 楽しむことになるかしら…(^o^;) まあ!なんでもやってみよう~(...
-
2013-12-01 玉ねぎ☆苗→植え付け
麗らかな午前中のうちに、 玉ねぎの苗を植え付けました♪ まだ、苗が小さめなんですがね~ 土は里芋、さつまいもの後作です(^3^)/ 成長点を埋めないように、 ちょっとずつ植え付けました♪ あれ!このプランターだけでは...
-
2013-11-28 タマネギの近況③
根づかず枯れてしまった株がいくつかありますが とりあえず育っています。 苗を購入して植えた株に枯れてしまったものが多かったです。 種から育てている株の方が元気でしっかりしています。 購入した苗は根が短くカットされていたので ...
-
2013-11-25 ノート分けました
『初挑戦。種から育てる玉葱』のノートには、ほうれん草との混作の記録をつけていき、ゴボウの畝でほうれん草と共に育てていく玉葱は、植わっている環境が違うため、改めてノートを作成することにしました。 てなわけで、苗作りについては、そちらのノート...
-
2013-11-23 理想の苗100本!
期待を上回る100本もの超元気な苗を頂きました。 我が家のピンキリ苗のピンと、近くの農家からの苗の間に置いてみると、雲泥の差です。 近くの農家の苗も、ホームセンターの苗も、長さ20cm、太さは3mm程度のか細い苗でしたので、長さ...
-
2013-11-22 いよいよ植え付け
畝作りは、完了。 さて、さて、苗の方は、どうかなぁ? おお、立派^^ 予想以上に立派^^ そっと抜いてみると、根っこもしっかり伸びている。 理想の苗の形に近いようです。 それでも、一部は、細いので、太い苗から順に引っこ抜いて、植...
-
2013-11-22 ようやく植え付け。ま...
堆肥を入れて1周間。 ようやく植え付けですよ^^ まずは、畝作り。 雨で、土が多少固まってるのと、チビが踏み荒らしたのもあって、一度機械で耕すことにw で、畝を作って、穴あきマルチを張る。 ・・・奥のほう、カラーピーマンが未だ...