タマネギ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > タマネギ

タマネギ

検索結果 (3768件)

  • 2016-02-19 追肥

    軽く追肥をしました。草取りをしないといけないようです。

  • 2016-02-18 現状の実況

     根が出ていますがまだまだ食べれます。 収穫してから徐々に水分はなくなってきています。 調理中に目にしみることが無くなって、炒めてもあめ色になるのが早い気がします。  寒いところで貯蔵しているため、表皮が1~2枚凍っていたりします。し...

  • 2016-02-18 貯蔵の様子

     まだまだたくさん! 親戚にたくさん送ったりしましたが、いまだ食べきれそうにありません。。。  それでも収穫した量の3分の1くらいにはなったかな~。 昨年の秋から年明けまでだいぶ暖かかったので、根・芽も動いてしまうものがありました...

  • 2016-02-17 現在の様子

    たまに様子は見ますけど、基本的には何もしていません。 苗がもう少し太く育ってくれてたらなぁ・・・。 例年に比べれると、今年は小玉が多いかもしれません。 とりあえず、今週末と、その1ヶ月後に追肥を予定してます。

  • 2016-02-16 観察

    昨日の写真が悪すぎてて、今朝早速撮り直しました。 順調な感じです。

  • 2016-02-15 観察

    記録的な冷え込みと温かさの繰り返しの冬ですが、そこそこ元気に 生育してるものと思います。 追肥をまた施そうと思いますが、牛糞が大量にあるので、株元に置くのも 手かなと思います。

  • 2016-02-15 観察

    一月半ばの大寒波で葉の部分が少しやられてしまい、茶色くなりがちの葉の中で 新しい葉が出て来ています。 なんとか無事に育ってほしいと思います。 あと予定では1か月半…なんでしょうがどうでしょう?

  • 2016-02-15 追肥しました

    雨が降るならちょうど良いかなと思い、先週の土曜に追肥しました。 だいぶ土が乾いていたので、肥料と水と暖かさでずいぶん元気になった気がします。 昨年収穫した玉ねぎがあまりに小さかったので、貝塚早生の定植時に一緒に植えてみました。 ...

  • 2016-02-14 追肥

    追肥しました

  • 2016-02-14 観察

    前に雪がどかっと積もった後、 雪の重さでぺっちゃんこになってたんだけど、 どうやら復活した模様。 植物の生命力ってすんげー。(°ω°)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
タマネギ
並替え
地域 
    

レシピ