タマネギ
検索結果 (3768件)
-
2015-01-24 追肥・土寄せ
株の根元が見えてきたので、土寄せand追肥〜☆ 追肥は今の時期大丈夫かわかりません( ̄▽ ̄)
-
2015-01-23 様子(1/23)
こちらは早生に比べると、やや細いように見えます。 写真だと分かり辛いですねσ(^_^;) 同じように植え付け・追肥しているので、この差は収穫時期の差ということなんでしょうかね。
-
2015-01-23 様子(1/23)
贔屓目かもしれないけれど、ちゃんと成長しているようです(^-^) O・P黄に比べたら太いように感じます。
-
2015-01-23 化成8-8-8蒔いた
玉ねぎ畝全体で500gぐらいかな。ついでにネギ畝にも200gぐらい蒔きました。 そろそろ輪作のレイアウトを決めなければならないが、去年は一端決めて、ほぼ1畝1種で思っていたが、今考えが揺らぎ始め、欲張りになりより多くの種類を育てようとして...
-
2015-01-23 ほぼ立ち上がりました
日当たりゼロでもがんばってます。 日の当たる場所に置いたらぐんぐん育つのかなー。 引越しのトラックに乗せるのは厳しそうだから、やっぱり台車買って運ぶか。
-
2015-01-16 現在の状況
1月9日追肥をパラパラと「マルチの上から」
-
2015-01-11 1回目の追肥
化成肥料「10」をマルチの上から散布。
-
2015-01-09 今日の様子
写真を撮り忘れてしまいましたが、葉の先が枯れてきました。なんだか元気がなくなってきたように思います。少し追肥してみました。日当たりが悪いのも原因なのかも。
-
2015-01-07 こっちも同じだ・・
ふかふかのお布団だと思って・・雑草 伸びてくる事 野菜は面倒を見ながらせっせと世話をするが 草は・・・ なのもしないでもぬくぬくと育ち 今手を抜けば春先に 去年困ったもんねっ 寒いからと ずるをしたら 春先に ...
-
2015-01-07 ほぼ草取りがメインの...
この時期に草・・・生えてます、しっかり。 マルチをしない 我が家では ついでを兼ねて 草取り 草取り。 何かあったら即対応ができ、ほったらかしはね気がかり、やはり 週に2度程度は ほぼ決まりの習慣。 無いようで...