タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-04-16 トウが立ってきたもの...
トウが立ってきたものは、早目の収獲で食べてしまいます。
-
2016-04-13 あとひと月くらいかな
順調に育っている。早く新タマネギのサラダにしたい。
-
2016-04-13 早生だと・・・
友人所は早生タイプ もう卵大の感じが見て取れる けんども わたしの晩生様は 微妙つす お宅のは?
-
2016-04-13 未熟な収穫
トウが立ってきたので、収穫した。 時期早々で球は大きくならず、未熟であった。
-
2016-04-13 晩生・・・・
全然分かりません。 出来てるの?玉さん(T_T)/~~~ 丸っこいと思うんだけど さっぱりんこ 地上部は 完璧なとんがり帽子だけんど。
-
2016-04-12 日に日に大きくなって...
またひとまわり大きくなったような。 これ以外の玉もみな膨らみはじめてます。 ちょっと深植えし過ぎたようで、地中で玉ねぎが膨らみ気味です。このため、株周りの土を少しだけよけて、玉を地上に出るようにしてみました。 それとも、このままにして...
-
2016-04-11 数株だけ生長
昨年植え付けたうちの10株くらいだけが根付き、空いてるマルチには3月中旬に他の品種を頂き植え付けました。
-
2016-04-11 タマネギらしくなって...
大きくなってきた気がします。 タマネギの青い葉の部分が美味そうです。 食えないのかな。
-
2016-04-11 植え付けから5ヶ月
“トップゴールド”は収穫まであと少し~o(^o^)o “ルージュ”も赤玉ねぎらしくなってきました。 こぼれ種が発芽したカモミール。コンパニオンプランツともいわれているので、このまま育ててみます。
-
2016-04-10 黄色い葉先。
葉の色が思わしくありません。 病気なのか、加湿なのか、なんなのか? しばらく様子を見ます。 農薬は控えめで、何とか実が大きくなればと願っています。