タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-03-08 3/8収穫 2回目で...
雨上がりで畑が水浸しでしたが、明日・明後日と雨模様なので収獲しました。 お裾分け分です^^
-
2016-03-07 止め肥
最後の追肥です
-
2016-03-06 肥料を撒きました
玉ねぎは早めに肥料を上げたほうが良いと小耳に挟みましたので、有機系の肥料を撒いてみました。 たまねぎの苗は積雪のせいでずいぶん傷んでいますが、雑草は元気ですね。
-
2016-03-06 もりもり成長中
かなり大きくなりました。 上の部分は。 土の中は良くわかりません。 たぶん成長してます。 ただ過密ですね。 どうしたものか。 このまま欲張って栽培すべきか否か。
-
2016-03-05 初収獲
まだまだ聖域は十分ではないですが、収獲。 すき焼き風にしていただき。 うまい! 600近く植えたので、どんどん早目の収獲をしていきます。
-
2016-03-05 3月5日 タマネギ ...
苗より栽培している アトンとネオアースな最終追肥をしました! 後は除草作業のみで収穫を迎えます
-
2016-03-05 いつもながらほれぼれ...
植えてほっとけば。 たまの草取りのみ 大きなって(\'ω\')ノ
-
2016-03-05 長期戦目視ーー;
まぁこれは 見るだけ 草は取らあかんけど。面倒だ
-
2016-03-05 甘くてぶっ玉ねぎの観...
古い葉っぱを取りました。
-
2016-03-05 母球消毒
直売所で買ってきて消毒しました。 養父早生15球、愛知早生白10球です。 秋まで持つと良いですが…