タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-02-11 2月11日 タマネギ...
これから本格的に生育するタマネギの除草作業しました。 この時期に除草しておかないと雑草が根を張り 株を痛めてしまいます!
-
2016-02-11 植え付けから3ヶ月
のんびりゆっくり育っています。 “トップゴールド”の方が少し生育が早いです。 追肥のいらない元肥を使ったので何もすることがなくてラクなはずですが、何かかまってみたくなるのです(笑)
-
2016-02-09 甘くてぶっ玉ねぎの観...
寒波で枯れた葉っぱを取りました。
-
2016-02-07 春、大きくならなかっ...
一つ収穫。先日、妻が2個収穫している。 もっと大きくなりそうですが、別途玉ねぎを買うのはもったいない。
-
2016-02-06 どうも大きすぎるよう...
元気はいいのですが、この時期では大きすぎるような気が。 トウ立ちが心配です。 早目の収獲で対応しますか。 毎日がオニオンスライスになるかも。
-
2016-02-03 春、大きくならなかっ...
まだ小さいですが買うのはもったいないので収穫。
-
2016-02-03 はて?おっきさは ど...
近所をキョロキョローー; おなじ。引けを取らぬ伸びと 根元 見てるだけで良いのが おたまちゃん
-
2016-02-03 のびて、まんな~
うんうん(^u^)あとは さきも見てるだけっすな~
-
2016-02-03 収穫はもう少し先か?
少し大きくなってきましたが、収獲はもう少し先ですね^^ 一番大きいので、7~8cmってとこかな? 近所では収獲の真っ最中です・・・
-
2016-02-03 2/2の様子
透明マルチと黒マルチでの、成長具合を比較しています・・・ 差は歴然ですね! 明らかに黒マルチに軍配が上がりました!! 大きさと言い、葉っぱの色と言い・・・