タマネギ-品種不明
検索結果 (1611件)
-
2015-03-11 今日のタマネギ
久しぶりにタマネギの様子を。 大分タマネギらしいふくらみが出てきたのでパチリ。 クローバーが茂ってきて見にくいですが(笑) 徐々に育ってくれているようです。
-
2015-03-09 一回りふと目に・・
メタボで困らないのは 晩生玉ちゃん どんどんふと目に なると? なるはず。 赤玉同様 ふと目になります様に。
-
2015-03-08 分蘖してワッサワサ
エシャロットが分蘖してワサワサだ。このあと根元が太ってくるらしいのだが、、、
-
2015-03-07 大きくなってきて嬉し...
-
2015-02-25 様子
のんびり(^^)
-
2015-01-08 肥料を上げました
1日、2日は雪模様でしたが、3日から今日まではぽかぽか陽気です^^ このまま、春が来るなんてとても思えませんが・・・ 植え付けてから初めて肥料を上げました。 近くの農家さんはもう収獲してました! スーパーで1個、12...
-
2015-01-01 ソニック
だいぶ葉が大きくなって太くなってきています!春までには、まだまだかな?もっと太くならないといけないみたいだけど。。肥料が足りないかな?春になってからは、肥料をたくさん上げないと置けないと書いてあったような?
-
2014-12-24 見回り
太くなったなあ、、 とう立ちしないことを祈って。 早めの収穫に期待したい
-
2014-12-17 ヨトウムシ被害
1本切られてたので周りを調べたらヨトウムシがいた。 朝は寒くてへたってた。
-
2014-12-17 堆肥と耕うん
粘土質の水はけの悪い土で菖蒲の根が全体を覆っていた硬い土地を管理機で耕し、5月に石灰を撒き、6月に牛糞堆肥を十分な量を入れたつもりだったが、耕うんしてみると少ないようだ。、 今回、土の水はけを良くするつもりで生籾殻を入れ、肥料として鶏糞を...