タマネギ-品種不明
検索結果 (1611件)
-
2015-02-10 再び雪
前回よりは少ない
-
2015-02-10 大雪だ~
ほうれん草は隠れてるけど、玉ねぎは、葉っぱが半分出てる^^
-
2015-02-10 葉っぱすごい
葉っぱがすっごい大きくなってる
-
2015-02-09 様子
夜の間に降った雪が解けてきた。 ひょろひょろの玉ねぎにはこの寒さが辛そう。
-
2015-01-08 鶏糞とボカシ肥料を上...
植え付け後、初めて肥料を上げました。 暖かくなって、雨が降ればぐんぐん大きくなるのですけど・・・
-
2015-01-01 植え付け
植え付けました
-
2014-12-24 どうなった?
霜で浮かび上がってないか観察。 周りをおさえる。 霜がそのまま凍っている。 ほとんど日の当たらないところでがんばっている。
-
2014-12-21 様子
昨日の雨で雪が溶けたけど、ヘロヘロです。
-
2014-12-17 畝立てⅡ
畝の西寄りは水捌け悪いので、畝肩に盛り土5cmぐらい、そして必要な畝肩幅56cm長さの棒を合わせながら、畝肩を平らにするため40*150cmの扉板で踏みつけ圧迫した。 本来は、苗をしっかり抑えるためと、日がたって表面が沈み込むのを防ぐため...
-
2014-12-17 耕うんと畝立て
苦土石灰撒布後、耕うん。110cm幅で畝立てしたがベット幅・肩幅?70cmとるのがやっとで、防風・防土流出用の壁を両肩に7cmづつとると56cmの畝肩しかない。5列植えを基本としてたが(玉ねぎマルチが5穴なので)1人で手が楽に届く植え方は4...